てんつくマンさん
の
『日本の愛が動きだすきっかけの種まき伊達ツアー』
チャリティーイベント岡崎に今日、行ってきました。
杉浦貴之さん
の奥様の呼びかけで岡崎での講演が
急きょ実現し 沢山の方たちが来場されて
チームメッセンジャーのボランティアの方達による
義捐金や原発の署名と熱気のある会場でした。
てんつくマンさんの今までの経験のお話と
東日本大震災の現状報告を講演していただきました。
「 今日は残りの人生の最初の日。 」
「 他人にONされたモチベーションは 他人によってOFFされる。 」
「 人との出会いはすべて感謝 すべての出来事にも感謝。 」
「 人にありがとうを言ってもらえる人生ほど美しい人生はない。 」
「 すべてを許す。。。 」
いつも感じる事を実感として
また受け止められる瞬間でした。
また、被災地の現状はテレビで見るより酷いもので
聞いていて、ただ何もできない自分が苦しくもありましたが
てんつくマンさんの
「それぞれが自分に出来る事をやればいい。」
「自分が元気であることも大事。」とお話くださった事
心にすんなりと落ました。
「 人と同じ事をしなければいけない事なんて何もない。 」
自分の信じる事をやれば良いのだと
しっかり受け止めました。
私にできること・・・。
被災地の子供たちが少しでも癒されて欲しいと願い
ぬりえと色鉛筆をメッセンジャーのスタッフの方に託してきました。。。
『 今こそ 変わる時。。。 』
「すべての人が心をひとつにして
日本を元気にしなければ・・・。」
てんつくマンさんの最後の言葉です。
被災地のヘドロの撤去・ひまわりの種運動と
ボランティアや賛同していただける方を募集しています。
てんつくマンさんのオフィシャルホームページで
確認してください。
詳しくはこちら・・・・・・・・・・・・★
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

にほんブログ村