あっという間 | ☆つぶやきぶろぐ☆

☆つぶやきぶろぐ☆

何があっても
自分を幸せにするのは自分。
基本は、自立系なやつです。
FTISLANDホンギや、お料理、猫、コスメ、病気のことなど
だらだらつぶやいています。

昨日は、
チャギと2人で近くを散歩しながら、近所のお店で、夕食を食べました。

以前に比べて、家で食べる機会が多くなりましたね。


コロナのこともあったし
引っ越したこともあるし


まず、
チャギも子どもも、家で私が作った適当ごはんが、大好きだから。


適当に、手早く作ってるみたいなのに、美味しいね!!

喜んで食べてくれるから、

仕事から、帰ってきても、家で何か作って食べることが多くなりました。






離婚準備したり、離婚したあとは、

母子家庭で、フルタイムで勤務していたので。

夕食を作る気力も体力もなくて、

ほぼ毎日、

外食したり、買って帰ったりしていました。


その頃のことは、

子どもには申し訳無く思うけど。


掃除も洗濯も、お弁当作りもして、フルタイムして

しんどかったから。


子どもは、

その頃の食事のこと

どう思っているのかは、わかりません。

いやだったのかな。

笑笑







子どもが、小さい頃のはなしを、

チャギにもいつも、話します。


そんな小さな子どもだったのに、もう、大学生なのか!

2人で驚いたりするんだけど。


あと

何年かしたら、

家も出て、自立してしまうのは

寂しい気持ちだね。


でも

寂しいとか言わずに

普通に、送り出すと思う。


そんな性格なお母さんです。







小さな頃は、べったり甘えていたのを

小学校高学年の頃から徐々に私から手を離すようにして

親離れするよう仕向けてきました。


お母さんがいないと、

朝おきた瞬間から、泣くような子だったから。

親離れが、肝心だと思っていた。


それは、

一人っ子は、ゆくゆく、1人で生きていかないといけなくなるから。


親に頼らず

自立できるように

ひそかに

私のように、有資格者になってほしいとは、

思っていました。


でも、

それを、はっきりとは、口にしない。


口にしてしまうと、

強制された!と子供が、感じてしまうから。


親に影響されて、選んだと、感じたら、

からなず後悔するから。


自ら、選んでほしかった。


それは

私と同業でなくても良くて。


女性でも、自立して、生きていける資格。







なぜか

すんなり、

理系を選んで

私と同じ資格をめざすことになったけど。


私より、頭が良いので

もっと違う資格も、目指せたと思う。


それは、

高校生のころに、

私が離婚してしまったことにも

関係したのかもしれない。


ゆっくり勉強みてやったり

フォローしてやる余裕が

無くなってしまったから。


でも

その業界では、

1、2の、大学に入ったので。


まぁ、

いいでしょう。


卒業して

ずっとそれをするかは、分からないけど。


ほかの道も選べるくらいには、

選択肢を持った大人になれると思う。







学歴は

大事ではないけど。

学歴や経験は、選択肢を広げることにはなると思うし。


頑張れる

努力できる人間であることの

簡単な証明には、なるので。


この先、

ほかの職を選択したり

目指したりするのも


何もない人よりは、

出来るだろう。







この年まで

まだ、お母さんとも

チャギとも、遊んでくれて

一緒に、ごはんたべにいってくれて

旅行にも一緒に行ってくれて。


まずまず

子育ては、

良い方向に向けて

終了しそうですね。


一生私の子どもには、変わりないけど

人生は、それぞれに、別れていくから。






それを思うと

20年なんて

あっという間で。





この先

チャギとすごす時間も、

あっという間なんだな

と思うと。


毎日、

感謝して

楽しく笑って過ごしたいなと


そんなことを

徒然に

考えた

夜でした。



肉!!!!