いつも読んで下さり

ありがとうございます気づき

 

いいね・フォロー

とっても嬉しいですし

励みになりますラブラブ

 

パート主婦 のんヒヨコ

 

30代の私と40代の夫

夫婦2人暮らし

 

東京郊外

建売住宅で暮らしてます

 

家計管理、投資を

メインに発信中気づき

 

おはようございます

 

久々に混雑する

電車に乗ってきました(;´Д`)

 

そしたら、

前に座ってる

大学生風の男の子が

「フフフ」と

声が出てましたが

笑いを堪えてる

 

最初は「えっ?」

って思ったんですけど、

手で口元を隠していたので

 

「なんか面白いやり取りしてるんだなぁ」

と・・・ニコニコ気づき

 

でも、

久々に「フフフ」と

笑いを堪らえる姿を見て

幸せだなぁって思ってしまいました♡

 

なにげない一コマが

幸せに感じる出来事になりました飛び出すハート

 

笑いを堪えてた

大学生ありがとう気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

健康診断の結果を受けて

いざ、病院へ

 

病院は予約制では

ありますが、、

 

内科はなかなかの混雑

予約も居れば飛び入りも居る

 

9:45からの予約は

10:45に呼ばれる

 

予約はあっても

無いようなものという

理解で来てて良かった真顔真顔

 

呼ばれたのは

予約してた時間から

1時間後でしたガーン

 

結果は・・・・

分からない爆笑

 

ですよね!笑

今までも貧血で

終わってましたから!笑

 

6月に乳腺外来

(半年に1回の経過観察中)

予約をしているので

 

先生からは

「その予約ついでに薬の結果を見て見ましょうか!変わりなかったら

詳しく調べてみましょうか??もし行うなら胃カメラ検査からしましょう!その方向で!」

 

  

 

という先生のやり取りを行い、

とりあえず40日間

お薬で対応することに

 

 

 

なので次の病院まで

40日間分のお薬を頂きました気づき

 

内科の診察と

40日間分のお薬の請求額は・・・

 

 

 
初診と薬代

2,040円

 

思ったよりも

高くありませんでした!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

薬の処方箋待ってる時

おじいちゃん、おばあちゃんたちの

お薬の請求額が凄い事ガーン

 

 

「今回17,000円ね」

「10,000円あるかな?」

優しい会計のお姉さんが

聞いてました

 

 

それが

毎月かかるのか?

数カ月分なのか?

分かりませんが

 

 

歳を取った時に

かかる医療費(薬代等)

しっかり備えは必要だなって

改めて感じさせられました真顔真顔

 

 

 

 



我が家購入してるふるさと納税

 

 

 


 



最後まで読んで下さり

ありがとうございますイエローハーツ

また来てくれたら嬉しいです(*ノωノ)