水瓶座新月〜立春過ぎて〜明日は獅子座満月☆ | あまのざくと千と一夜

あまのざくと千と一夜

たくさんの自分を知り、本当の私に近づき続ける挑戦の日々。

新月と満月、西洋占星術、タロットパスワーク、瞑想、心と身体の繋がり、自然との繋がり、など。
日常のなかでの学びや実践、気づきなどについて綴っています。

柔道整復師。

1月22日(5時53分) 水瓶座での新月でした。

サビアンシンボルは、水瓶座2度

『予期されなかった雷雨』雷スター 



その日は、旧暦での1月1日という日でもありました。



現在、一般的に使われている新暦、グレゴリオ暦は、

頭、思考、社会的活動においての暦。


旧暦と言われている、太陰暦は、心や身体にそっている暦。

なのだそうです流れ星


周囲の人の動き方をみても、自分の動き方をみても、旧暦の方が、なんとなく心や身体のリズムには合っているのかなあと感じています。

体調不良や気持ちのもやもやがあったりもしましたが、旧暦のお正月を過ぎたあたりから、少しずつまたスムーズに行動できるようになってきました。



そして、2月に入り、2月3日は節分。

そして、2月4日は、立春でした。

これもまたひとつの節目です。


そして、

明日、6日㈪(3時29分)獅子座の満月ですね星


先月の新月頃に立てた目標の何かしらの結果を受け取っているということもあるかと思います。


目的のサイズにもよりますが、

もっと大きな目標の場合も、

小さな結果をいくつか受け取っているということもあるかと思います。


満月〜次の新月までは、

整理整頓に向いている時期ですので、

ここを中継地点として、現状を確認し、

目標や目的を見直し点検していく時期にするとよいのかなと思います流れ星



水瓶座新月の時のサビアンシンボルが表している通り、

この期間、なかなかにしんどい出来事が勃発しまくり、思うようにいかない!と感じることが多くありました。

このままでは立行かないぞ!と思い、

新しいやり方、物の捉え方などを取り入れる必要があるよねって感じることがたくさんありました。


子どもへの対応の仕方だったり、日常での生活習慣だったり、自分自身の身体の症状への対応の仕方だったり、家族間でのコミュニケーションの取り方だったり。

いろいろな面で、新しい習慣ややり方を取り入れていかなければなあと思います。


この節目で1回立ち止まり、

また日々の様々を見直し、新しさを取り入れていきたいなと思いますスター




次の新月は、

2月20日㈪ 魚座♓新月です流れ星


2週間、あっという間ですが、

毎日を大切に、ひとつひとつ進めていきたいと思います!