【竹島ファンタジー館】

夫と娘、2人で出かけて行きました。

ちょっと何が何だか分からないけど、

写真だけ載せておきます驚き

 

 検索してみたら🔍

《月曜から夜更かし》で紹介された

【蒲郡のB級スポット】だったんですね飛び出すハート

 

「鉱物・化石・貝のテーマパーク

世界から集めた5,500万個の貝で創られた

施設です。最新のLEDイルミネーションが

映し出す貝殻の造形が幻想的で見る者を

魅了します。」パンフレットには、

ミニシアターを見ながら海底冒険をする

「歩く映画館」と書いてありました。

 

これはシャンデリア? 幻想的キラキラ

 

ライトの色が変わると、印象が変わるキラキラ

素直な感想として、綺麗ではあるよねうずまき

(かなり偏見を持っていた私)

 

【光る石】紫外線が当たると光る?

 

幻想的で、きれいではあるけど目

 

妖しく光る不思議な空間

ドラゴンと弁天様? ちょっと微妙!?

 

⬆️の赤い照明とはガラッと印象が変わる。

 

ダイヤモンド富士のように輝く縁起物

【タカラ貝で作った「宝の山」】

 

【貝のオブジェ】海の底にいるみたい。

 左の青いハート💙は何なんだろうはてなマーク

 

ファンタジードラゴン??

 

三河湾の海にちなんで、龍宮城なの?

 

【龍宮城】 乙姫様?

希少価値の高い石や貝も使われてるみたい🐚

 

光のスパイラル【時空のトンネル】

光のパターンは10パターンだそうです。

 

グリーンの【時空のトンネル】きれいキラキラ

 

【鯉の恋占い】ハートのついた鯉もいるんだ!

 入口の受付で餌を1人1個もらう。

 池の中に餌を入れて、

 どの鯉が食べたかによって占う。

【小吉】と【中吉】の鯉が食べたようですピンクハート

 

【貝と石のテーマパーク】

 

いろんな貝があるんだなぁ星

 

壁の部分は能舞台?

夫に写真をみながら説明してもらったけど、

頭の中は??????ばかり驚き

でも【時空のトンネル】や【シャンデリア】

この2つは、とてもきれいだと思った乙女のトキメキ

 

併設された食堂兼市場【とまりん】

新鮮な海鮮も食べられるみたいよだれ

磯焼きバーベキュー、いいなぁスター

 

特大あさり、サザエ壷焼き、おいしそうラブ

機会があったら食べたいな照れ