日も暮れた頃、大覚寺へくるま。ブーン

大覚寺は正式には

「旧嵯峨御所大覚寺門跡」というようです。

お目当ては、

大覚寺 夜間特別拝観 「真紅の水鏡」

 

5時30分からOPENだったので、

30分ほど並んで・・・行列

大沢池の周りがライトで照らされて、

それが池の水面に映り幻想的な景色ですキラキラキラキラ

実際はもっとキレイだったのですが、

うまく写りませんでした・・・汗

 

お寺の中を見学 ルン

廊下からライトアップされた景色を

撮ってみましたカメラカメラ

勅使門 ボンヤリ写ってしまいましたsei

 

貴重な狩野派の襖絵も見られて満足満足満足

 

大覚寺の宸殿を飾る障壁画

「牡丹の図」狩野山楽 

 (重要文化財 桃山時代)
狩野派の豪華な金色キラキラキラキラ

うまく撮せていませんが、

艶やかな牡丹牡丹の屏風でしたはーと

 

渡り廊下を歩きながら、貴重な襖絵を鑑賞ルンルン

ふと見ると、障子の下の板戸には襖

うさぎがたくさん描かれていましたショックビリー

 

白いうさぎさんもウサギ

 

思いがけず可愛らしいものを見つけましたうさぎ

 

霊明殿 

渡り廊下から、こちらもボンヤリとにこ

 

出口で「嵯峨菊」が展示されていました菊

「嵯峨菊」というものがあること、

        初めて知りましたおんぷ。

 

糸のように細い筒状花で、繊細な花。 

嵯峨天皇が大徳寺付近に

植えたのが始まりのようです。

菊でもいろいろな種類があるけれど、

この嵯峨菊の気品のある立ち姿、

かなり好きかもるん

 

池の周りに立つ「心経宝塔」

 

真っ暗な中、

ライトに照らされた真っ赤なモミジ紅葉

暗闇に浮かび上がって、あやしい美しさキラキラ

 

大覚寺が最後の観光地だったので、お土産を

京都千本玉寿軒の

  大内山「笑顔」というお菓子

 

丸い和三盆の中に大徳寺粒納豆が入ってる

大徳寺納豆は、

ちょっと塩っぱいけどお気に入りピンクのハート

あのなんともいえない、

味噌のような深い味わいがたまらないぷっ

このパッケージだと、

赤い点が大徳寺納豆を意味しているのかな!?

 

「銘刀 膝丸」も見られるようだけど、

5時過ぎているので、今回は残念残念

お土産コーナーにグッズも売っていましたハート

 

11月23日(祝) 

一日で6箇所見られたから大満足はなまる

食事の時間もけずって

歩き回ったのでヘトヘト汗つかれた

でも1年ぶりの京都 楽しかったですDIMG0006