プチ・パワーチャージ旅続きます😊

白鳥神社横の細い山道や、
草薙の剣が祀られている山頂には
シャガの花が群生して咲いていました🌸

あまの。も4コマで描いていたように、
まるでお花畑みたい✨

 

 

山道や、山頂の碑を囲むように咲いていたので、

最初はどなたかが株を植えられたのかな?

シャガは簡単に増えるので😌

王女のお家の庭にもシャガあります〜。

 


2019年の台風で💨周辺の樹々は

かなり倒れていて痛々しい様子でした。


でも、そのおかげというか、

太陽☀️の明るい光がすみずみまで満ちて、

草花たちはすっごく幸せそうに感じました😌


木がなくなったことで、

光✨が陰っていたところまで行き渡って、

新しい世界が生まれるのですよね🌿

それも必要なのかもです🌿


本当に気持ちのいい風の通る、

静かで優しい綺麗な場所でした🍀

 

 

詳しくはこちらをご覧ください⬇️


 

あまの。が描いてくれた、

マップもあります〜😉



山頂にある、⬇️日本武草薙の碑。

岩山に見立てた小山に剣も⚔ 

 

 

碑の周囲にはぐるっと、

細い小道ができていました。

氏子さんや神社の方でしょうか。

どなたか時折いらっしゃっている

んだと思います。


通われている方がいる✨

嬉しい🍀


大切に思う方がいらっしゃる場所だから、

山頂は穏やかで、優しくて温かい、

天国のような幸せオーラに満ちているんだと

納得しました🌿


蝶がたくさん舞っていたので、

これも天国っぽいかも🦋

やっぱり居心地いいのですね😉

(そう考えると、居心地のいい場所にゴルフ場も引き寄せられるのかな?)


 

 


山頂で太陽と大地のパワーチャージ✨✨

眠気を払いつつ、
山頂から数分の白鳥神社まで降りました。

神社は九十九谷展望公園の

向かいに鎮座されています✨



拝殿は光のシャワーで輝いていました✨

 

 

きれい🍀✨

 

 

 

 

山の中にあるのに、

きれいにされています。

寂れた印象も淋しげな気配もありません。

 

 

 

この参道を横切るように、

ゴルフカートが走ります。


右側のコース、チラッと覗いてみたのですが、

そんなに広くはなさそうでした。

山肌で地形に大きな変化があって、

眺めもいいので人気があるのかな?


コロナ禍なのに、

次から次へとゴルフカートはやってきて、

神社の前で入り待ち💦


せめて待っている時に、

目の前で手を合わせていただけたらと

感じます😌


 

 

 

ヤマツツジ🌸

食べられます!

王女はこのままいただきますが、

天ぷらやサラダ🥗も美味しいかも。



九十九谷展望公園の眺め✨

 

 

お暇する前に展望台から、

さらにパワーチャージです。

本当に素晴らしい眺めを見ていると、

今世界で起こっている出来事なんて、

違う世界のことのように感じます😊🌿


狛犬さんたちもこの場所にいたら、

何もかもちっぽけで取るに足らないことと

感じるようになるのかもしれません。


自粛も大切ですが、

ずっとお家にこもっていると、

知らないうちに心も篭りがちです。

なので、

千葉県にお住みの方はぜひ九十九谷展望公園で

空と大地と自然からパワーチャージ✨

おすすめします👍


他の都道府県にお住まいの方も、

きっと密にならないパワースポットが

あるはずです。

新鮮な気を吸いに出かけてみてください☀️🌿✨