リビングのエアコンが壊れました。 | 釣りとキャンプとウォーキングとお参りに行きたい

釣りとキャンプとウォーキングとお参りに行きたい

いろんなことがしたいのに体がついてこないじじいです。関西でいろいろ遊んでます。
アウトドアのことをメインに書いていこうと思ってます。

リビングのエアコンがエラー表示して運転しません。

調べてみると設置して9年と10ヶ月なのでまだ長期保証が残っていたのですが保証額は約18000円しかなくどう考えても修理代には足りない。

ネットで探してみると型落ちで格安な物があり使用年数のこともあり買替えすることにしました。

本体価格とは別に設置工事費、取外し運搬リサイクル費用、コンセント取替工事費、電圧切替工事費がかかります。

なんとか安くしたいので確認したら取外しと運搬リサイクル費用は分けれるとのことなので設置工事と運搬リサイクル費用だけ依頼しあとは自分ですることにしました。

浮いたお金は4月に受ける車検代に回します。


それではまた。