ホットペッパーとSNS集客の違い【実例】

 

ショート動画でご覧になる方はこちら↓

 

 


エステサロンを始めた方から、「ホットペッパービューティーとSNS、どちらが集客に効果的ですか?」と質問をいただきました。

せっかくなので、私のクライアントの実例をもとにホットペッパービューティーとインスタ集客の違いを明らかにしますね!

このお話はエステだけでなく、他のビジネスでも応用できるので最後までご覧ください。

まず、サロンの新規集客力はホットペッパービューティーが圧倒的に強いです。

ただし、来店後のリピート率は10%台でした。

だいぶ低いですよね。

一方、インスタグラムは最初は集客につながりません。

でも、フォロワーさんが増えると来店者も徐々に増えてきます、

そして、素晴らしいのがインスタからのリピート率はなんと90%割でした。

一度来店すると、コース契約をしたり、回数券を購入したりするリピートの割合が9割だったのです。

なぜこのような大差が生まれるのか?

それは、来店する目的が違うから。

ホットペッパービューティーを見て来店する人は「安くてお得なサロンないかな?」と探して行きます。

これに対し、インスタから来店する人は「このサロンに行きたい!」「この人に綺麗にしてもらいたい!」という熱意を持って来店してくれるのです。

つまり、安さを求めるお客様と、ファンとして来店するお客様との違いが大きいということ。

結論として、SNSでの集客がまだ不十分なうちは、ホットペッパービューティーを大いに活用し、

SNSのフォロワーが増えてきたらSNSを軸に集客するようにしましょう。