広島の旅 その5 船長も唸るコーヒー | わいわい、わいん♪

わいわい、わいん♪

ワインが大好きです。ワインって人と人をつなぐ不思議な飲み物です……。おいしかったワインのことやワイナリーのことを記録したいな。

こんばんは。


尾道でゆうこさん、aoiさんとの旅の続きです🎵


尾道ブルワリーを後にして、ロープウェイに乗りました。高速バスのにチケットついてます。

待ってる間、係のお兄さんがトランプマジック見せてくれました。

こういうちょっとした心遣いが嬉しかったり、心に残ったり。。。いいですよね。



うーん。。。高いところ、嫌い。。。

山頂に到着。ゆるゆると降りてきます。

うーーん。いい天気でした!
朝の雪の心配が嘘のよう!

尾道ねこNo.2。
でも、意外とねこ、いないなあという印象。寒いからかな??

気持ちいいです。

結構な下り坂。

そして。。。

お気づきかもしれませんが、
本日、3軒目のパン屋さん。
ネコノテパン工房。

坂の途中の小さなパン屋さん。


一人ずつしか入れません。バナナケーキとかaoiさんおすすめのビスコッティとか買いました。

これらのパンは毎朝の私の朝御飯になりました。

せっかくだからこちらでコーヒーを。

はーい。

海がきれいになるコーヒーをいただくことに。
船長さんがいれてくれます。

この方、ホントに船に乗っていた元航海士さん。船は3交代制で自分が業務していないとき、船のなかでコーヒーの焙煎をして振る舞っていたのだそうです。当時の船長さんがうまいと褒めてくれたのが1つ目のコーヒー。

航海士時代に尾道のそばの向島に来ていて。。。それもあって移住した。いろんな資格もあって、ウエブの仕事もして、シェアハウスも運営してるとか。
そうですよね。
だって、こちらのお店、☂️と⚡️の時はお休みとか。
尾道、移住してきた方と昔からの地元の方が一緒に頑張ってる感じがします。
街歩きのとっても楽しいエリアです。
まだまだ楽しいお店がたくさんありそうです!

aoiさん、ゆうこさん。ご案内いただきありがとうございました‼️

一路高速バスで雪の広島へ。

地元スーパーの散策のあと、夕御飯です🍷