「はじめてのピアノアドヴェンチャーC」の


「モーツァルトのばんさんかい」



はじめの一音だけ左手で弾きます、


ある生徒君、


右手で弾いたら良いのではと


思いつきました…。


はじめのシと次のドを


右手の1の指で弾こうとしたので


一番高い音がファだから


シのポジションに手を置いてと


アドバイスしました。


交響曲K.112の


第四楽章からのメロディーです。


ネットで調べたら


youtbeにもオーケストラの


演奏がありました。


とても小さな編成ですが


モーツァルトの時代は


こんなだったのかなと思います。


k.95やk.96の交響曲も


youtbeにあり


4楽章全部でも


10分程度だったりで


生徒さんに説明するのには


便利です。


1楽章の動機が


4楽章でも使われていたり…。


ピアノアドヴェンチャーを


教材にしなかったら


一生聞かないで


終わっていたかもしれません。


アメリカっぽい曲ばかりでなく


モーツァルトや


ベートーヴェンの作品も


出てくるのが


アドヴェンチャーの良いところだと


思います。


この作品をどうやって見つけて


教材にしたの!


って


感心することも


あります。