教室には音符カードは以前から
大きなサイズのものがありました。
音の数もたくさんです。
でも講座を受講してから
石黒加須美先生の
カードを購入しました。
平仮名の階名を読んで
どれみと順番に並べます。
「ふぁ」は読み方も
初めはわかりにくいようです。
今は順番に並べて生徒さんが指差しして
私がピアノで音を鳴らしています。
和音を並べたり…。
まだ裏の全音符に
生徒さんは気が付かないようです。

このカードは2オクターブしか
ありませんが
他のカードにはない特徴があります。

次にはこのリズムを生かして
リズム練習
そして作曲まで出来たらと
考えています。

平仮名で音名を並べるだけでも
嬉しそうですが
片付けも自分からしたがるので
保護者さまは
カードを折り曲げないか
心配されています。

もう少し勉強が進んだら
購入していただいても良いかなぁと
考えています。