会派提言書提出 | 天野正孝オフィシャルブログ「頑張ろう!日本!!」Powered by Ameba

会派提言書提出



こんばんは。

藤枝の今日は曇りのち雨。

雨のせいか肌寒い一日になりましたが・・・

皆様の地域はどうでしたか?

 

今日は、午前8時30分~議会へ。

会派の提言書提出に当たっての最終確認をしました。

午前9時15分~市庁舎3階の特別会議室へ。

会派で市長に提言書を渡してまいりました。

内容は以下のとおり。

 

 国内の経済の状況は、政府の取り組んでいる経済再生対策への当初の期待感から一定の成果の兆しが見え始めてきたものの、今後における国内消費、さらなる消費税増税等含め、先行きの見えない状況が続くと思われます。 

そんな中、『元気なまち藤枝づくり』を基本理念に、『4つのK』、『4つの日本一』の実現に積極かつ果敢に取り組まれ、市民が安心して暮らしができる施策や、『選ばれるまち』を目指した取り組みは高く評価をいたします。

地方自治体を取巻く環境は、地方創生といえども、ここ数年財政の健全化や行政運営の効率化、次世代を担う子供たちへの教育内容の充実、多様化するニーズへの対応、年々高まる福祉問題への対応や問題解決、制度の充実への期待感、深刻化する少子高齢化、雇用問題、地球温暖化対策や原発問題を中心にした重要課題が山積しております。

私達市民クラブは、平成28年度の予算編成期にあたり、市民と協働して市政の発展向上をめざし、当面する行政課題をはじめとした諸事項について、施策に反映するよう強く要望し、提言書を提出いたします。 

平成 27年 11月 18日

藤枝市議会  市民クラブ   岡村好男・天野正孝・鈴木岳幸                              

                                  

【総務・文教】

 

1 市内各地域からの要望や改善事項について誠意をもって積極的かつ迅速に対応されたい。

2 山間地域の定住人口の増加と交流事業の拡大を目指した具体的な施策の展開を企画されたい。 

3 各地区交流センター及び公民館の計画的な改修を順次図られたい。

4 高齢者の交通事故防止対策を強化されたい。

5 市役所職員の更なるレベルアップと職業観の育成を充実されたい。

6 都市間交流事業は産官民学合わせた実質的な事業の更なる推進を図られたい。

7 西部給食センター等の更新にあわせた給食アレルギーの施設対応を早期に図られたい。

8 藤枝市消防団の人員の確保と処遇の改善を図られたい。

9 教育環境充実のために早期に小中一貫教育(義務教育学校)の整備を図られたい。

 

【健康・福祉】

 

10 子ども子育て新制度に向けた放課後児童クラブの充実と待機児童ゼロに向けた施策の推進を図られたい。

11 子ども子育て新制度に向けて、保育園の待機園児の解消を図られたい。

12 住民検診の受診率の更なる向上と疾病予防対策の充実を図られたい。

13 発達支援教育体制の拡大と充実を図られたい。

14 食育対策の充実を図られたい。

15 子ども医療費助成の更なる拡充を図られたい。

16 高齢者・障害者等、社会的弱者と言われる方々の孤立化防止策の充実を図られたい。

17 出生率向上に向けた対策を図られたい。

 

【建設・経済・環境】

 

18 志太中央幹線の早期全線開通に向けた取組みの強化をされたい。

19 東名新インターの開通後の利用施策の確定に取り組まれたい。

20 小川・島田線、兵太夫地先(本町・大東町)の早期整備促進を図られたい。

21 小・中学校の通学路の整備に引続き努力されたい。

22 クリーンセンターの早期建設に向けた努力を引続き展開されたい。

23 6次産業の拡大と藤枝ブランドの拡充」を図られたい。

24 内陸フロンティア計画を有効的に活用した新東名インターチェンジ周辺、現東名スマートインターチェンジ周辺の開発促進を図られたい。

25 広域による観光事業の展開を図られたい。

26 東海道藤枝宿・岡部宿の歴史を活かした商店街の活性化を求め、後継者の育成と地域ブランドの確立に取り組まれたい。

27 山間部地域の耕作放棄地と竹林対策事業の計画的な実施と農地の有効活用に組織的に取り組まれたい。

28 利便性の高い公共交通施策の展開で市民の参画と利用性の高い施策の構築をされたい。

29 合併浄化槽への切り替えと設置促進を図り、補助対象地域の拡大を図られたい。

30 ゴミ減量施策の更なる推進で燃やせるゴミの減量化に努力されたい。

31 風水害に対する予防警報の啓発と実践方法の徹底を図られたい。あわせて、風水害対策の拡充を図られたい。

 

以上です。

  • ペタしてね