成年後見支援センター開所式 | 天野正孝オフィシャルブログ「頑張ろう!日本!!」Powered by Ameba

成年後見支援センター開所式


こんばんは。藤枝の今日は雨で最高気温は25度。

暑くはなかったのですが湿気が多いせいか市役所内は冷房が・・・

市役所を出ると良いのですが、議会にいると寒い寒い一日になりました。

皆様の地域ではどうでしたか?

 

今日は、午前8時30分~岡部のきすみれへ。

社会福祉協議会内に設置される成年後見支援センターの開所式に大石副委員長とともに出席。

議会を代表してご挨拶とテープカットをしてまいりました。

挨拶の概要は次のとおり。

 

本日は、藤枝市成年後見支援センター開設式が、このように盛大に挙行されますことを、心よりお慶び申し上げます。

これまで、4次の障害者福祉計画、6次の介護保険計画が策定され、その中で、高齢の方々や障がいのある方々の権利を守るニーズ、特に、認知症や障がいのために判断能力が充分発揮できない方々の権利擁護へのニーズは大きな課題となっております。そのため、国も平成12年度に成年後見に関する法律を施行し、民間でも司法書士によるリーガルサポートセンター、行政書士等による成年後見支援センターに活動していただいております。併せて、平成18年度よりこれまでの在宅支援センターを中心として地域包括支援センター(安心健やかセンター)が整備され、その活動の中でも権利擁護に対する活動をしていただいております。しかしながら、近年になり、それ以上のニーズの高まりが起こってきております。

そのような中、県中部で、初めて「成年後見支援センター」が開設されることで、より一層、成年後見制度を利用しやすくなり、誰もが住み慣れた地域で安心して生活できる環境づくりが期待されます。

今後は市議会としても行政とともに、成年後見制度の周知やそれに伴うサービスの向上について議論を進め、市民の安全安心に向けて全力で努力してまいります。

最後に、本センターの開設にご尽力されました皆様に敬意を表しますとともに、併せて、本日ご臨席の皆様方のご健勝を祈念いたしまして、お祝いの言葉とさせていただきます。

本日は誠におめでとうございます。

 

以上です。

その後、社会福祉協議会事務局長と居場所づくりについて情報交換。併せて、私の事務所で作っている成年後見に関する資料を提供してまいりました。

現在ある「ふれあい会食」や「ふれあい活動」を含めて「誰もがいつでも参加できる場所」として新しい「居場所づくり」の活動をともに考えていきたいと思います。

午前11時~岡部聖母保育園に伺いました。

統括会計責任者を終えてから初めての訪問でした。

午後1時~農林課へ。

鳥獣害被害への対応の地域要望について情報交換してまいりました。

午後2時~「新しい居場所づくり」について山本議員と情報交換。

高齢者だけでなく子供たちも憩えるような場所作りにしていきたいと考えております。

午後3時~学区の自由化について教育委員会と情報交換。

併せて、地元の小学校の教職員室のスペースの狭さの問題についても情報提供してまいりました。

午後4時~環境省で作成している鳥獣害被害への対応計画の骨子について情報を収集。

農林課に資料として提供してまいりました。

 

明日は、鳥獣害の関係で農林課と情報交換するとともに、各種団体との会合、視察に来られる兵庫県丹波市議会の議員さんへの応対など、忙しい一日になりそうですが・・・笑顔でしっかりと頑張ってまいります!!

  • ペタしてね