活動報告5 | 天野正孝オフィシャルブログ「頑張ろう!日本!!」Powered by Ameba

活動報告5


お久しぶりです。
相変わらずPCの調子が悪く、視察等も重なり、書き込みが遅れてすみません。
これまでの活動状況の概要を書き込まさせていただきます。

11月8日(土)全国お茶サミットイン藤枝のイベントに参加。
11月9日(日)葉梨公民館で行われた議会タウンミーテイングに決算特別副委員長として参加し、平成25年度決算に関する審議内容を報告。夜から台湾へ。
11月10日~13日に主に台南市で藤枝の特産品のPRと両市の連携を図るために視察研修。
藤枝のお茶販売に関しては大きな可能性を感じてまいりました。
また、台南市の消防局では、大震災の折の救援活動の御礼、市顧問の康氏には震災の際の宮城福島への寄付支援に感謝してまいりました。
詳細の報告書はでき次第ブログに掲載いたします。
11月14日(金) 全員協議会及び11月議会で審議する議案についての説明会に出席。
11月15日(土)瀬戸谷まるかじりに行ってまいりました。
11月16日(日)時ケ谷グランドゴルフクラブの大会でごあいさつした後、葉梨地区のふれあい祭りに参加してまいりました。
そして今日は、午前8時30分~議会へ。一般質問資料を作成していました。

唐突な12月の衆議院解散選挙・・・驚いています。大義名分がわかりません。これで与党が勝ったら消費税増税に関する国民の信を得たことになるのでしょうか?
地方創生と言いながら、こうした傍若無人の判断は、理解に苦しみます。