新しい地方政治のあり方 | 天野正孝オフィシャルブログ「頑張ろう!日本!!」Powered by Ameba

新しい地方政治のあり方

政治は常に進化し続ける。いや、変化していかなければならない!!


こんばんは。藤枝の今日は昨日に引き続き雨がふったりやんだり。なんとも憂鬱な一日でしたが、雨にぬれながら活動し汗をかいたら、憂鬱が吹っ飛びました。皆様の地域ではどうでしたか?

今日は、午前8時30分~事務所へ。
一般質問再質問の資料作りをしていました。
合間合間に後援者宅で、情報交換。
一般質問はいつかと聞かれ、9月9日(金)午後1時頃とお答えしました。
あと地域の要望事項についても情報交換しました。
午前11時~元市議の葬儀に出席。
職員の頃から大変にお世話になった先輩でした。
謹んでお悔やみ申し上げます。
午後1時~電話や臨宅で後援者と情報交換しておりました。
午後3時~一般質問再質問の資料作りの最終チェックをしていました。
今回の一般質問要旨は次のとおりです。

1.環境基本計画について

3月11日に発生した東日本大震災による福島第一原発の事故をきっかけに脱原発と自然エネルギー利用への国民世論が高まる中、環境面から電力等エネルギーのあり方を考え直す時期に来ております。
そうしたことを踏まえて以下3点について伺います。

①今回の震災を受けた計画の修正等今後の展開について伺います。

②計画の実施において再生エネルギーとの関係をどう進めていくのか伺います。

③地球温暖化対策やエコ対策としての「もったいない運動」と自然エネルギーの活用をどのように絡め、進めていかれるのか、今後の展開を含めて伺います。

2.市民サービス向上のための職員モチベーション確保について

震災において多くの住民の楯となって殉職された多くの地方公務員の存在を省み、緊急時を含め職員の質の確保による市民サービスの充実が今こそ図られるべきです。
過去2回の一般質問で回答のあったことについてその後どのように改善され、進められてきているのか、また新たな問題を含めどのように対処していくおつもりか、以下3点について伺います。

①将来の労働協約締結権付与を見据えた労働条件への対応について伺います。

②適材適所問題や研修など臨時職員を含めた職員の質の向上の為の施策の進捗状況について伺います。

③病院の地方公営企業法全部適用を平成24年度にむけて実施したい旨の報道がありましたが、医療サービス向上を目指し、具体的なスケジュールと職員の処遇、職員の不安要素を取り除く為に、
どのように考えて進めていかれるのか伺います。

以上です。

国政が定まらない中、新しい地方政治のあり方については、党派にとらわれない全員野球が理想ではないでしょうか?足の引っ張り合いによる政争を極力避け、全員討議協議の体制作りが早急に求められると考えます。そして、地方から起きる経済再生の風、地方議会改革から政治の透明性の追求の流れを作り上げていくことではないでしょうか?
藤枝市議会では、役職に居座り続けるだけの人は除いて、改革に向けた流れを起こしていくことになります。すべては、未来の藤枝市のために・・・頑張ります!!

ペタしてね