ついにメインストーリーをクリアしました!

たまたまツリーがライトアップされてる時なので豪華になったw

ちなみに、クリア時はこんなでした。

難易度はノーマルです。


気合い入れて武器作ったけど、全然こんな強くなくて良かった(笑)

攻撃力は1500くらいあれば十分でしたね。


さて前回フィンブルの境界線に来たところですが、

今までみたいにちまちま感想を書くのではなく、ここからクリアまでの感想を雑にまとめつつメインストーリー通しての感想を書きたいと思います。

もちろんここから結末などの本編のネタバレを多く含むのでご注意くださいね!

​メインストーリー通しての感想

まず簡単に言うと……ストーリー自体は普通に楽しかったかな?
特に中盤あたりは進めるのが楽しかったですね~

敵対してたといえば、オズワルドは本当に良いキャラだった!

最初はゲスな小者キャラだと思っていたのに……

仲間思い義理堅い主人公に対して謎の強い信頼を持っている……とても魅力的なキャラクターでした!

もう会えなさそうなのが本当に残念だ……


​気になった点

そんなわけで道中は結構楽しんでいたんですが、終わってみるとモヤモヤが残るところがあり……

大まかに挙げると、
  • ルーカスの「神」の力の多用
  • ​ガンドアージュの掘り下げが足りない
  • プリシラ、ルーシーの匂わせは?
  • 主人公の謎

と言った感じでしょうか。


まずはルーカスについてですが……

『ルーンファクトリー5 プレイ記録138』今日はメインストーリーの続きです。前回はこちら↓『ルーンファクトリー5 プレイ記録99』前回からの続きです。『ルーンファクトリー5 プレイ記録98』前回テ…リンクameblo.jp

ルーカスは神様だから特別な力を使えること自体は面白くていいと思うんだけど……

なんでもルーカス(神)の力を使いすぎてどうなんだ……って気持ちにはなりましたねw

『ルンファク』なんだし、アースマイトとか竜の力とか……そういうのでも良かったんじゃないかなと。

「神様」って存在がデカすぎて、何でもありになっちゃってるんですよね。


今作は“アースマイト”の話云々が結構無視されてる気がして……


前回の話でも、

フィンブルの境界線へ行くには「アースマイトの力」が必要

アースマイトである主人公は記憶喪失なので「アースマイトの力」が使えない

じゃあルーカスの「神」の力を使おう!

っていう流れも、「アースマイトの力使わないの!?」だし「そもそも“神”って何の神!?」だし……


ルーカス自身は良いキャラしてるけど、なんかちょっと雑だったような気もしますね……

『ルンファク5』だけだと「結局アースマイトって何?」で終わっちゃいそうなのが残念だったかなぁ。


そして今作のラスボス(?)、ガンドアージュについて。

「犠牲者を無くすために、また別の犠牲者を出す」というジレンマを持つ正義を掲げ、“闇より出でしモノ”の力を使い世界を変えようとしましたが……

実際は、利用しようとして逆に利用されてしまっていました。


リヴィア署長から真相を聞いて最終的に目を覚まし、主人公たちを“闇より出でしモノ”から守って塵と化しました。


ラスボスと思われたキャラが真の黒幕から身を呈して主人公を守る……っていう激アツ王道展開なのに、あまりにもそれまでのガンドアージュの掘り下げが無かったせいであんまりノれませんでした。

そもそもガンドアージュと対話することってほとんど無かったというか、「ガンドアージュと会う」機会も少なかったんですよね。
ガンドアージュは「単なる悪ではない」のは分かりきっていたことだし、なんかもっとあったと思うんだよね……


そして、プリシラとルーシーの匂わせはなんだったの?っていうのが最後の気になりポイントですね。

プレイ記録68では主人公とプリシラが幼少期に出会っていたことが仄めかされます。


主人公が署長の封印を解く重要なシーンですが、「なぜ主人公とプリシラがここにいたのか?」の謎は全く解明されず……


また主人公が記憶喪失なのも、この時の衝撃が理由かと思いましたが……当時はまだ幼いはずなので主人公の記憶喪失期間があまりにも長いことになっちゃうんですよね。


プレイ記録26では過去にも一度街で大きな地震(?)が起きていたことがプリシラとルーシーの会話で仄めかされます。

でもその当時何があったかは最後まで無く……

一応『プレイ記録26』の真相は『プレイ記録68』だった可能性もあるんですけどね。


今後サブシナリオや恋愛イベントで説明があるかもしれませんが、メインストーリーで張った伏線はちゃんとメインストーリーで回収して欲しいよ!!って気持ちですw


なんならストーリーの最初主人公が森で倒れてた理由も分からないままなんですよね。

前作では、最初主人公が記憶がある状態で飛行船から落ちた衝撃で記憶を失うという流れでしたが……今作はいきなり記憶喪失で理由も分からないままという……


とはいえ、本編がのんびり進行だったので単に私が忘れてたり気付いてないだけ可能性もあるんだよね(笑)


​結末・その他思ったこと

最後の主人公は凄くびっくりしました!

まさかの闇堕ち(黒幕に取り憑かれてる)

これは予想外だったー!!


黒幕をも倒してしまう主人公は誰にも止められない……!

と思いきや、例の如くルーカスの神の力を使い街の人全員の主人公への想いを伝え、主人公から闇を追い払いました!


街の一人ひとりから主人公への気持ちが伝わりました。

最後に主人公を助けるのは街の人、っていうのは前作を思い起こしましたね。



そんなわけで改めて、メインストーリークリア!!

まだまだ『ルンファク5』はやることが沢山あります。むしろこれからが本番かな?


そしてたまたまですが、今日で『ルンファク5』は3周年ですね!おめでたい!


ルンファク5は大好きな作品なので、これからもプレイしていきたいと思います。

それでは、また次回!