足跡リポート37・息栖神社~Instagramより | 在り方をととのえる/天眞音・クルール※天と地を繋ぐ・結ぶ人~スピリチュアルは生きること・日常そのもの~

在り方をととのえる/天眞音・クルール※天と地を繋ぐ・結ぶ人~スピリチュアルは生きること・日常そのもの~

「天眞音・クルール(アマネ・クルール)」は、在り方をととのえるための方法をお伝えしている女性専用サロンです。
氣付きやサイン、メッセージ等はいつでも日常に溢れています。
それを受け取ることのできる心と身体の器・在り方をととのえて参りましょう。

Instagramの投稿を、こちらでも共有させていただきます。

当ブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
Amane-Couleur(アマネ・クルール)眞樹子です。

 

息栖神社

 

足跡リポート・37

■ 息栖神社
御祭神:久那斗神(くなどのかみ)
相殿神:
・天乃鳥船神(あめのとりふねのかみ)
・住吉三神※上筒男神、中筒男神、底筒男神の三柱の総称


息栖神社

鹿島神宮・香取神宮と合わせた 「東国三社」 のうちの一社。

鹿島神宮・香取神宮それぞれの場所から、いずれも車で約20~30分程と、中間地点にあるようです。

東国三社の他の二社に比べると、こじんまりとした印象ではありますが、なんでしょうねぇ、妙に落ち着く居心地の良さがあります。

息栖神社の住所的には 「神栖市」 にあるのですが、”神栖神社” ではないんだ?!というのが一番最初の印象。

しかもワタクシ初見で、「鳥栖 (とす) 神社」 と読み違いをしているという…笑

とはいえ 「栖」 には ”鳥の巣” という意味合いもありますゆえ、あながち間違いではないんだよなぁ。

では何故、神の住まう場所を 「栖」 と表記しているのか?(神栖市) という謎はそのままにしておきますね笑

駐車場近くにある鳥居は、実は 「二の鳥居」 でして、一の鳥居はそこから常陸利根川に向かって歩き、道路を渡った先に 「一の鳥居」 があります。

歩いてもそこまでの距離感ではありませんので、車でお越しの方は、是非こちらの一の鳥居にもお立ち寄りください。

一の鳥居の左右に 「忍潮井(おしおい)」 があり、常陸利根川に向かって右側が 「男瓶 (おがめ)」、向かって左側が 「女瓶 (めがめ)」 となります。

そんなところから、ご縁結びの意味合いもある様で、境内・手水舎の奥にある湧き水でお水取りをすることが出来るそうです。※忍潮井と同じ清水なんですって☆

【アクセス】
・東京駅八重洲南口より、高速バス 「かしま号 (鹿島神宮駅行き)」 乗車約90分、「鹿島セントラルホテル」 停留所下車、タクシー利用約5分・または徒歩約30分
・JR総武線 (成田廻り) 「小見川」 駅下車・タクシー利用約10分
・JR鹿島線 「鹿島神宮」駅 または 「潮来」 駅下車・タクシー利用約20分
※詳細は、以下リンク先よりご確認ください。

 

----------------
これまで私が訪れたことのある神社仏閣やパワースポットなどを、ランダムに記録して参ります。

氣になった場所には、ご自身が実際に訪れることで、その空氣感やエネルギーを是非体感してみてください。



※晴れなのか?雨なのか?当日のお天氣によって、纏う雰囲氣が随分と変わってくる神社さんだなぁ…と感じます。雨の日の方が、重厚といいますか、本来のエネルギーの質が現れている様に思いました。

 

いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます。
今日も、日々の生活をイキイキと、心穏やかにお過ごしくださいますように…☆

15冊→12冊限定・オラクルカードセッション受付中です。


■ 【年替わり企画】みちひらKEYセッション~ゆく年くる年ver.受付中です。(締切日:2021年12月22日迄)

※「彩どりMarche」 でもお取り扱いしていただいております。(こちらは振込み以外の決済方法がご利用可能です。)

 

 

【おみくじ的にご活用ください】
過去のメッセージ・リンク集

 


 ⁑ご提供中の講座等⁑

 

 

 

◆ Amane-Couleur(アマネ・クルール) ◆
~完全予約制 ・ 女性専用サロン~


◆ プロフィール
◆ 施術内容
 メニュー・料金
◆ ご予約・お問合せ
【インスタグラム】➡ amane.couleur
【動画はこちらから】➡ 魔女っ子チャンネル