Spool~スプール(心に降りてくる言葉) | 在り方をととのえる/天眞音・クルール※天と地を繋ぐ・結ぶ人~スピリチュアルは生きること・日常そのもの~

在り方をととのえる/天眞音・クルール※天と地を繋ぐ・結ぶ人~スピリチュアルは生きること・日常そのもの~

「天眞音・クルール(アマネ・クルール)」は、在り方をととのえるための方法をお伝えしている女性専用サロンです。
氣付きやサイン、メッセージ等はいつでも日常に溢れています。
それを受け取ることのできる心と身体の器・在り方をととのえて参りましょう。

ランダムに・氣まぐれに。
本日も、私の心に降ってきた言葉やエネルギーを、お届けいたします。


当ブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
Amane-Couleur(アマネ・クルール)眞樹子です。


てっきり、釣りで使うリールの ”糸巻きの部分” のことを言っているのかと思いましたが、どうやら違ってるようです。

※画像で黄色いライン (糸) の巻いてある部分を、スプールと呼びます。


 

 

Spool (スプール)
 


【私の所感】
今回のワードは、釣り関係ではなく、IT系のお話の様です。※以下、ざっくりとスプールについての説明をば。

スプールとは、処理能力に大きな差のある装置やソフトウェア間をスムーズに協働するために、一時的に記憶しておく場所や仕組みのことを言います。

よく使われるのが、PCとプリンターの関係性。

「印刷」 という行程をPCとプリンター・双方の働きかけでおこないますが、PCの処理能力の速さに比べて、プリンターの処理能力は遅い。

その処理速度の違う二つが、それぞれが持つ本来のスピードで仕事が出来るように、一時的にデータを保存しておける ”仮置き場” の様な領域のことを言います。

スプールという機能があるお陰で、PCはPC本来のスペックを活かして、サクサクと印刷のための処理を、仮置き場に送ります。

そして、プリンターの方は、PCのスペックに合わせることなく、プリンター本来のスピード感とスペックを活かして、仮置き場から順に取り込み印刷をおこないます。

PC ~ Spool (スプール) ~ プリンター

この流れの中で、PCもプリンターも無理に他のスペックに合わせるということを、どのタイミングでもする必要がありません。

そして、Spool (スプール) という仮置き場の領域についても、直接的には 「何もしていない・出来ない」 …ということではありません。

そういう領域自体が、PCとプリンター・双方の協働に於いて、なくてはならない必要な存在だということ。

存在しているだけで・存在自体が、必要とされている。

しかも、誰の負荷にもなっていないどころか、それぞれがそれぞれの持ち味とスピード感を活かせる 「win-win-win」 の関係性で居られるための 「場」 なのよね。

そういえばスプールって、「バッファー (緩衝)」 とも言いますね。
余裕やゆとりをもたせることであり、後ろ盾やサポート役という意味合いもあります。

存在自体が余裕やゆとりを生み出すって、最高じゃあないですか♡

…なーんてことを、本日のキーワードから紐解いてみましたよ^^

-------------------
これはあくまでも、私の所感の一部。
メッセージをどう感じて受け取るのかは、いつでも!一人一人の手に委ねられておりますよ。

※実は上記を綴りながら、スプールって ”糸巻き” の意味もあったよなぁ…と思いまして。いざ 「いとまき」 を漢字変換しようとしたら、「意図眞樹」 って変換されて笑ったわw ものっ凄い念押し感ですもん、しかもご指名付きで!笑 糸巻きからは 「手仕事」 というイメージも受け取っておりますので、何を意図してどんな手仕事をして参りましょうかねぇ^^

いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます。
どなた様も日々の生活をイキイキと、心穏やかにお過ごしくださいますように…☆

※限定セッション受付中です☆

 

 

★おみくじ的にご活用ください
~過去のメッセージ・リンク集~

 


 ⁑ご提供中の講座等⁑
■ 対面および遠隔セッション&ZOOMセッションも受付いたしております

 

 

◆ Amane-Couleur(アマネ・クルール) ◆
~完全予約制 ・ 女性専用サロン~


◆ プロフィール
◆ 施術内容
 メニュー・料金
◆ ご予約・お問合せ
【インスタグラム】➡ amane.couleur
【動画はこちらから】➡ 魔女っ子チャンネル