先週に引き続き、

群馬県館林市つつじが岡公園に行きました。


この公園、駐車場は広いし水辺が気持ち良くて気に入ってしまいました。

気候もちょうど良かったです。


週末に地元から少し離れてウォーキングするのは、やはりデトックスにもなるしリフレッシュにもなります。

今日は先週に回れなかったところを歩いてみました。






つつじの古木群。

この辺が満開時によくTV中継されていた場所かな?







近くにある茂林寺は、日本昔ばなしで有名な「ぶんぶく茶釜」の発祥地。

ここでもたぬきがお出迎え。



尾曳の渡しの船の発着所。

対岸へは船でも行けます。







公園内の池に蓮の花が咲いていました。

とても綺麗。














今日はお出かけ 《 館林 2/3 》《館林 3/3 》

に続きます。