井の外の蛙。 | 広島市の防水・屋根・外壁塗装専門店、大同防水工業㈱社長ブログ。

広島市の防水・屋根・外壁塗装専門店、大同防水工業㈱社長ブログ。

大同防水工業株式会社社長、雨漏りバスターこと品川真一のブログです。雨漏りや屋上防水、屋根外壁塗装、リフォームなどについて書いてます。

攻撃力=兵力2x武器力という方程式がある。武器力が2とすれば兵士が3人のときの攻撃力は18。兵士が4人のときの攻撃力は32。兵士が1人多いだけで攻撃力は14も違うことになる…おそろしや。




確か…マンチェスター…
ユナイテッド戦略?(゚O゚) そうか、サッカーの試合における戦略か!






(゚O゚)\(- -;違うだろ




マンチェスターかランチェスターか知らんがそんなことはどっちでもいい。
例えば我々の武器は道具。兵士は職人。
職人の数次第で攻撃力が決まる。すなわち、攻撃力とは施工力。施工力は売り上げに直結する。なので攻撃力をあげなければならない。




四月から兵士が4人増えた。大同軍の攻撃力がいくら上がったかは計り知れないだろう。




頼もしい。出だしだから勢いがあるのかもしれないが、連絡報告相談などうちの職人の中でも彼らは目を見張るものがある。




これまで他社の仕事をメインでやっていたらしいが、謀反になるのか?(笑)



井戸の中からわずかに見える空を見てみたいと井戸から出た。井戸の中での生活は壮絶なものだったようだ…。彼らは私のブログを読んで飛び込んで来た。よく来たな!( ̄ー ̄)この業界の異端児の元へ(笑)




後ろ盾があるのは強い。兵力を増強して領地を拡大するんだ。彼らの生活を今より豊かにするために。




ただ安さを売りにする業者にそれが出来るかな?生かさず殺さず、ただギリギリ飯が食えるだけの報酬で夢が見えるか?




子供が作れない、新しい服を買えない、車を乗り換えられない、そんな生活で夢が見れるはずがない。いつのまにかそれが当たり前だと思うようになり、やがて心が荒む。



お客様にお願い申し上げます。最安を求めないで下さい。値切るなとは申しません、最安業者を相手にしないでください。




そういう業者に仕事を与えると、職人はいつまでも安い日当でやらなければならないのです。食卓から一品料理が減り、毎日の缶ビールが2日に一本に減ることが幸せですか?



経済は回ります。職人がある程度です、ある程度、潤うようでなければ、仕事を発注しながらも見えないところで人の不幸に加担することになるのです。



だから最安業者には発注しないでください。価格を豪語するような会社は職人のことなど考えてません。



だから大同防水は最安業者ではありません、最適を目指していますと言ってるのです。職人に適性な報酬を支払う会社だと申し上げてるのです。




彼らが幸せなら、井戸から飛び出したりはしないでしょう。そもそも井戸の中という時点で間違ってる。



お客様が喜び、職人が喜ばないと私は喜べません。私は褒めて頂かなくて結構。褒められて育ってないので鼻から求めてません(笑)



もし、彼らの自己表現に対し何か思うことがひとつでもあれば、職人を褒めてやって下さい。




さぁ、行くぞ!お客様を幸せにすれば、自分達も幸せになれるのだ。

{E4E4EFB4-57C6-489A-856C-6F58F65F4FA0:01}



ちなみに私はカエルに似ているとよく言われます…失礼な!(¬_¬)