こんにちは、雨宮天です。
今日はアニメぴあちゃんねるでした。
ゲストに野水伊織さんと佐土原かおりさんをお迎えしてお届けしましたが、楽しんで頂けましたでしょうか?

初公開の小説やお写真など、とっておきのものを沢山見せて頂きました!
野水さんオリジナルの小説をお二人に朗読して頂いたり、漢字の問題を出させて頂いたり…とっても私が楽しかったです!(笑)
やはり声優さんの演技が聞けるのは幸せです(*´-`)(*´-`)(*´-`)
野水さんの小説にキラキラするコヒちゃんもとっても可愛かった…!!!

漢字の問題を出させて頂いた時に、漢検準一級、一級を受けたことがあるという野水さんが仰っていましたが、そのくらいのクラスになると外来語の当て字などの問題が出題されるそうで…。
例えば『オルガン』を漢字で書け、とかそういう問題らしいです。
私漢字が好きなのですが、外来語の当て字は全然好きじゃないのです。
意味があまりない気がして愛着が湧きません。
国の名前とか特にそんな感じがしています。亜米利加とかね。
奥深さとか意外性とか関連性を感じないというか!
漢字と自分や意味やイメージが疎通する心地良さを感じられないというか!!!
ひらめいた時のような、まさに一閃のきらめきやときめきが足りないような!
あまり上手く説明出来ないのですが、もしそういう当て字シリーズもお好きという方がいらっしゃったら是非!その面白さを教えて頂きたいです。
当て字にも色々あるし、私が知らないだけかもしれないし、そこにも可愛いこがいるならちゃんと知っておきたいし!
宜しくお願いします。

漢字の話で長くなってしまいました。
触れる機会は随分と減ってしまいましたがそれでもやっぱり好きです漢字(*´-`*)
他にもおすすめ?とかあったら是非教えて下さいね!
変なこと言ってたらすみません。


それでは。