こんばんは、天宮です
以前載せた過去記事、「ジョジョの奇妙な冒険第4部聖地巡礼編」・・・のその前に
仙台市内に鎮座する「藤崎えびす神社」へお参りした時の過去記事をお送りします(´∇`)
藤崎えびす神社はちょっと珍しい神社です♪
2018年12月2日
仙台市に到着後まず向かったのは…
仙台を訪れる機会があったらお参りしたいと思っていた
藤崎えびす神社です
こちらの神社、なんと!デパートの屋上に鎮座しています
藤崎デパートは元は「得可壽屋(えびすや)」という屋号の呉服店でえびす様を代々崇めてきたそうです
藤崎デパート本館の8Fまでエレベーターで直行しました
広々とした屋上の片隅に
御朱印、御守り授与を希望の際は白いボックスにある電話で係の人にお願いします
待つこと数分、スーツでビシッと決めた係の人が駆け付けましたので御朱印をお願いしました
もしかして一番乗りですか?と聞いたら
私の前に7組お見えになりましたとのこと
七福神に7組、何やら縁起がいいなぁ!
(給湯器が寿命を迎えていきなりの出費が痛いけどね!)
それにしても
法律では神社は地面と接していなければならないとあるのにコンクリートの屋上に建てていいのだろうか?
昭和7年に新館を増築した際に兵庫県の西宮神社から
えびす様を勧請して屋上に建てられたのが始まりで
何度も移転を経て昭和38年現在地に移転して今に至ります
なんと、地面から屋上までパイプを通して
パイプの中に土を詰め込むことで条件をクリアしています
詳しくは省きますが西宮神社はえびす神社の総本山となります(これについては諸説あるそうです)
🌟御祭神 えびす神
🌟御利益 商売繁盛・除災招福
⛩️藤崎えびす神社
宮城県仙台市青葉区一番町3ー2ー17
「藤崎本館」8F 屋上
✆022ー261ー5111
御札、御朱印受付 10:00〜17:00