8月14日 土曜日
文翔館観覧の次はお昼ご飯
七日町の水の町屋御殿堰へ
御殿堰とは?
御殿堰は山形市内にある五堰(5つの用水路)のひとつ。
かつて農業用水、生活用水として利用され、御殿堰の一部は山形城の城濠(しろぼり)にも流れていました。
その御殿堰を2010年に再整備し、昔ながらの石積み水路を活かした町づくりが行われたのが現在の七日町御殿堰です。
母屋と蔵部分には個性豊かなこだわりの店が8店舗あり、食事処のほかお土産におすすめのアイテムも揃っていて、ほっと一息したい時におすすめのスポットとなっています。