人は睡眠中に幾つかの夢を
見ているそうですが…

起床時にはどんな夢を見たのか
大抵忘れてしまっているらすぃ。

かと言えば、たまに思いがけない時に
夢の記憶が断片的に甦ったり…謎です!夢!

忘れているだけで記憶槽から完全に消えて
失くなる訳ではないようですね

ふと浮かんだ記憶…

前世の記憶だったりして…。

最も前世の自分を思い出せても
どないせーッちゅーんや!ですよね(ーー;)


💤夢、あれこれ

目が覚めてベッドから出ても
しばらく残っているほど強いイメージの夢がごくたま〜にあります

私の場合天候に関する夢や、トイレに駆け込む夢
車をへろへろ運転する夢を何度も見ていて

これらの夢はかなり後々まで覚えています

あと、宇宙人がUFOで襲撃して来て
宇宙人に見つからないように
公園のトイレに(トイレ多いやろー!)隠れた、なんていう夢とか

インパクトのある夢なんかは忘れにくいのかも?

💤何を意味していたんだろう?繰り返し見る夢

去年の春頃までは高校に通っている夢を
頻繁に見ました

学生時代に若返って戻って、というものではなく
一度高校を卒業しているのに、オバサンの歳で

また三年間学校に通わなければならないのか…

現役から◯十年も経っているから
中間・期末テストどころか授業もわからないと途方に暮れる

そして、“一度卒業しているんだから、
もう通わなくてもいいんだ!”と
毎回夢の中でハッ!とする、という内容です


一年近くこの夢を見ていないので
ようやく“卒業”出来たのかな(?)


💤気になる夢は意味を調べてみる


今はネットでも「夢占い」というのか、
見た夢の意味を調べることが出来ます

つい最近、気になる夢を二つ見たので
早速調べたところ…

🔶ひとつの夢はトラブルを暗示

 身近で起きるトラブルを傍観する立場になる、とありました

これから仕事をする上での人間関係を
予感しているのか?

「身近で起きるので巻き込まれないように」と、アドバイスもありました


🔶もうひとつの夢は金運アップを暗示

これは言わずもがなですかね^^;
真面目に仕事を続ければ幾らかの収入が
得られますから…


こうして書いてみると…

ある意味、予知夢みたいな?!

自分の現状と照らし合わせて、
気になる夢の意味を調べてみるのも
面白いかも知れませんね(*^^*)

20190403_1541_57274




【夢は眠りからのボーナス】

菊地原くんが教えてくれたこと


何処かの工房らしきところで

ある物を作っていたんだ、手作り体験っていうあれね

上半分は完成して下半分はこれから…

CYMERA_20190307_165639

(これと似て非なる物)

ところが、下半分を作るために計算が必要で
数字に弱い私は困っていたんだよね

そんな時にきくっちーが来てくれてぱぱっと計算をしてくれた!

その計算を元に素材の上に点と線を下書きしてくれたんだ、感謝だわね!


その時のきくっちーの私への一言

「蒼さんは数学が苦手だという頭があるから考えることを放棄しているんだよね…」

そう言われてなんか( ゜д゚)ハッ!としたよね

そういうことを普段から意識しないで
しょっちゅうしていたんじゃないか?って

わからないから考えない、面倒だから考えない

それが私のデフォだけど(デフォなのかよ💢)
いざズバッと言われると効くのですよ

(考え過ぎて負のループから抜けられなかったことから深く考えないようにしていたのだよ

結果的に考え過ぎた時間は全部無駄に終わったのだ、あれもこれも空回り←という経緯から)


考えているようで考えていないのか
考えていないようでその実考えているのか

いきあたりばったりでそれでも運良くま、いっか!となっているのか

考えてもわからないんだけど…

きくっちーの一言は残ったなあ
CYMERA_20190307_165708

©葦原大介 集英社

最近「ワールドトリガー」とはご縁がないが、突然夢に登場したきくっちー


私がきくっちーに対して感じたイメージが夢に出てきたんだろうか?

夢って面白い!深い!
でもアレだ、のめり込んで夢の住人にならないように気をつけようね( ´∀`)