お盆旅行㉙佐渡旅行「真野宮」




時間的にちょうど良かったこともあって
寄りたいと思っていた真野宮



CYMERA_20190913_190703

順徳上皇、菅原道真、日野資朝を
配して祀っています


…うーん、菅原道真公しかわからない



CYMERA_20190913_190726


CYMERA_20190913_190745
下馬

ここで馬から降りて参拝したんですね


CYMERA_20190913_190801

CYMERA_20190913_190814
神橋

1942年に鳥居、神門、社務所と共に
造営されました

CYMERA_20190913_190907


CYMERA_20190913_190948
神門


CYMERA_20190913_191004
手水舎の水は枯れていました


CYMERA_20190913_191018

CYMERA_20190913_191057
神門と拝殿


CYMERA_20190913_191114

CYMERA_20190913_191126

丸みのある可愛らしい狛犬たち


拝殿で挨拶をした後
御朱印を授かりたく社務所へ

宮司さんはなんと、福島県本宮市出身の方でした!

毎年二本松の菊人形を観に福島に帰るそうです

佐渡市では御朱印を授かれる神社は
二日目に訪ねた渡津神社、真野宮、
そして初日に予定していた牛尾神社だけで
牛尾神社への参拝を奨められました

(…時間的に難しく行かなかった)



20190913_1912_51703
御朱印を授かりました



⛩️真野宮


CYMERA_20190913_191321

新潟県佐渡市真野657

✆0259ー55ー2063






お盆旅行㉚佐渡旅行「モスバーガー 佐渡佐和田店」




遅めのお昼をどこで食べようか?

あちこち探し回る時間ではなかったので
何度も通り過ぎていたモスバーガーに直行!


CYMERA_20190913_191750
高ーい天井!


CYMERA_20190913_191857

CYMERA_20190913_191910

CYMERA_20190913_191922
焦げ目が香ばしかった!


CYMERA_20190913_191947
お子たちはがっつりダブル!


CYMERA_20190913_192008
サラダとチキンを追加、チキンはパサパサで残念でした


CYMERA_20190913_192025

夏らしいはっさくレモン、涼しげでした



🍔モスバーガー 佐渡佐和田店


20190913_1922_00813

佐渡汽船ターミナルでお土産を買うつもりでいたので念の為、お土産屋さんの営業時間を調べてみましたら!
モスバーガーから走って閉店ギリギリに到着するらしく、慌てて佐渡汽船ターミナルへ向かったのでした


佐渡旅行日記、次回最終回!