こんばんは、天宮です

2月11日  日曜日
正丸峠頂上、奥村茶屋に到着


奥村茶屋  (埼玉県飯能市)

それでは茶屋の中へ入りましょう




やはり!イニDの聖地だけあって
壁がイニDのポスターなどで飾られています






そうです!正丸峠のステッカーはここで購入できるのです!



崖際の窓から遙か遠くに見える都市の景色
矢印の先はなんとスカイツリー!!スマホのカメラだったのとガラス越しの撮影ではこれが精一杯でした



さて、お茶の時間です♪
あったかいお茶は茶屋のオーナーが運んでくれます




きび餅のお汁粉や

ツルンツルンなわらび餅

クリーム抹茶あんみつ

和のスィーツが豊富です

この時点で店内にいるのは私たちだけ
オーナーがまだ営業時間だけど早めに店仕舞いするそうで………
あちこち写真を撮りながらいろいろお話していたんです

「わざわざ福島から来てくれたのなら、二階へ上がって行ってください」と
嬉しいご案内(*ˊᗜˋ*)



二階は団体客専用フロア






そしてやっぱり頭文字D!!


奥村茶屋の名物料理はジンギスカン
専用のテーブルが並んでいました




二階の窓から撮ったスカイツリー

一階で撮影したものよりハッキリと写っています(*>▽<*)
オーナー、ありがとう〜〜!


一階へ戻ってからオーナーが撮影した
今年の御来光の写真を見せて貰いました

奥村茶屋では大晦日、予約のお客さんでいっぱいになるそうです
茶屋で年越しして、二階から御来光を拝むのだとか(*>▽<*)
なんかいいなあ♪近くだったら……
いやいや、遠方からだってお客さんはやって来るでしょう



お土産に八百屋さんのポテチを買っていきました


もちろん、ステッカーもゲット!

これで今回のプロジェクトMのミッションは無事終了ーー!!
あとは時間を気にしなくて済みます!
Freeだ〜(ノ≧ڡ≦)☆

明るいうちに峠をおりて…次は何処へ?

続きます(´ー`*)