こんばんは、天宮です

 

「峠ステッカーゲットしろ!これが国道だとー??」ByプロジェクトM

天宮なので本来なら「プロジェクトA」なんですが、

某映画のタイトルまんまなので息子の名前から「M」としました。

もちろん頭文字Dの「プロジェクトD」に掛けています。

 

2月24日、三連休の中日も埼玉県へ行って来ました!

目的は前回同様峠ステッカー!

今回は残る4ステッカーのうち3ステッカーをゲットして来ましたよ〜!

 

「前回分(2月11日)の日記がまだですね。」ですってΣ( ˙꒳​˙  )??

こ、これからリリースのよてーです(冷汗)

 

でゎ、ダイジェストでGo"(ノ*>∀<)ノ

 

 

 

 
まず、行きは高速で
途中那須高原サービスエリア下りでお土産や軽食を購入
(栃木県那須郡那須町)
 
 
花園で高速をおりてお腹が空いた我々は最初の目的地レストランイデウラで昼食
ここで志賀坂峠のステッカーをゲット!
 
昼食後土坂峠を登ろうとしたが…
レストランイデウラからのルートは土砂崩れで通行止めだったため一旦断念
(埼玉県秩父郡小鹿野町)
 
 
続いて吉田元気村、サービスセンター
お土産購入や土坂峠のステッカーをゲット!
(埼玉県秩父市上吉田)
 
 
本来予定にはなかった
道の駅大滝温泉
 
吉田元気村の元気な女将さんから教えて貰い向かった道の駅
ここで雁坂みちの峠ステッカーをゲット!
(埼玉県秩父市大滝)
 
 
道の駅大滝温泉を出てからぐるりと回って土坂峠
群馬県からだと無事に登れた
途中途中細い道、地元のドライバーは慣れているからかすれ違う時もスピードを緩めない
こえーぞ、ヲイッッ!
 
ここは一体??(続きはいつか個別記事で)
わかった貴方は素晴らしい!!
 
 
 
 

土坂峠をおりてから今回最後の目的地

オリーブの丘 総和十間道路店

晩酌兼夕食をして帰りました

期間限定のホットワインであったまり〜♪

(茨城県古河市)

 

帰宅は下道をのんびりと

途中コンビニで買い物・休憩を取りつつ…

自宅到着時間は翌1時過ぎでした