こんばんは、天宮です
1月3日
くつろぎの宿 新瀧編、やっと終わるーー!
ではワシの気が変わらないうちに早速本編へ( ˙꒳˙ᐢ )
「猿の湯」で朝風呂を済ませ、ライブラリーラウンジで水分補給をしたら
いったん部屋に戻りました
子どもたちと朝食ビュッフェの会場へ
朝食は「だいにんぐ 花まつり」でいただきます♪
美味しい地酒がずらり!
会津ならではのディスプレイ
(こちらは私のコレクション。)
何処に泊まっても食事はバイキング・ビュッフェスタイルが嬉しいです
苦手なもの、無理なものを残さなくていいし
何より気楽です(*>▽<*)
お蕎麦もいただきました
このお蕎麦、お出汁は別添えのポットに入っていたんですが私が手に取った時、ほとんどありませんでした
少しでもいいか〜、とその場を離れて程なく、横に並んでいたお兄さんが
「ポットが来ましたよ」と教えにきてくれました
ありがとう、お兄さん!お陰でお出汁もしっかり味わえました(*ˊᗜˋ*)
くつろぎ宿の湯「温泉の素」
この温泉の素、もっとたくさん買ってくれば良かったです
お肌がツルツルになりました〜!
竹久夢二も訪れた会津東山温泉
帰宅してしばらくしてから録画していた「ふくしまSHOW」の東山温泉特集を見て⬅何故行く前に見なかったし💢
新瀧の上の方に見どころがたくさんあることを知りました…お食事処も!!
やっぱり、何処へ行くにも下調べ、リサーチは大事ですね
・・って、毎回出掛ける度に実感しているんだ天宮さんは((((っ・ω・)っ
常に行き当たりばったり〜♪
次「も」あるから…ま、いーや!となるんです毎回。でも次っていつさ??
あるのか、次は?!
次からは誰かしっかり計画立ててくれーーー!
さて、新瀧を出発しましたら次は初詣です♪
そしてやっと最終回だよ(*/>ω<)/
次回へ続く𝓉ℴ 𝒷ℯ 𝒸ℴ𝓃𝓉𝒾𝓃𝓊ℯ𝒹