こんばんは、天宮です!


今日のℳ𝑦.ブログは…カフェ!
5年振りに再訪出来たお久しぶりなカフェの話です



群馬旅行から帰宅したその翌日、8月16日

娘と三春町にあるカフェーブリキイヌ





ブリキイヌはこのように蔵をリノベーションしたカフェー

前回訪ねた時から5年振りの再訪です






前回同様2階へ


ブリキカイダン





ブリキスタッフルーム


ブリキエアコン

ザッとここまでの写真を御覧になって
皆様お気付きかと思いますが・・・
それだけ?気付いたことに関する記述はねーの??

終わりです。
何だよいったいー!という方は



この!カフェー新聞!まだ発行していたのね!



この「Vol.11」・・初めて読んだカフェー新聞です



ランチメニューからそれぞれ注文、
待っている間写真を撮りました






お冷のグラスがレトロ





ランチにはサラダとドリンクがセット

カフェーブリキイヌは薬剤師さんがオーナーなんです
薬剤師さんならではの体に優しい食材をチョイスされているとのこと
サラダのドレッシングには亜麻仁油が使われています


娘のオムライス…きれ〜い⸜(*ˊᗜˋ*)⸝


私は・・5年前と同様⬅、ブリキのナポリタン

オムライスやナポリタンに使われているケチャップは確か塩分無使用・無添加だったな〜









ここまで写真を御覧になった皆様は既にお気付きかと思います(`・ω・)
このような「謎ファイル」が至る所にあることを!!⬅ここでキタ━━━━━━━━!!

これも5年前と変わりません
ブリキイヌエナジーっていったい何なのじゃ(笑)







更に。



ここにも。



小さなお子さまに(も)親切なカフェーです

うん。

おかげでワシも間違えずにトイレットを使えたのじゃった٩(ˊᗜˋ*)و⬅

「トイレットを使用する時は蓋を開けましょう。」(座っちゃダメよ)




しかし!トイレット内の壁にも「謎ファイル」

・・この穴はどんな世界に通じておるのか??




さて、食後のティータイム☕です

ランチのセットドリンクは二人ともアイスティー



コースターもレトロ可愛い♪
ベティちゃんのディナーはバーガーとポテト





追加で頼んだデザート、娘はガトーショコラ



私はサッパリとオレンジレアチーズケーキ



これがまた美味しくて!!


甘さ控えめ、オレンジ🍊とレアチーズの爽やかな香りがたまらな〜い!

見た目もお味も清涼感に満ちたケーキでした!
 
あまりに美味しかったので
お会計時にテイクアウト出来ないか?と訪ねたら
私に出したのが最後のひとつだったんだって〜(泣)残念ー!
でも食べられたからね、良かったよ〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝




また、ブリキイヌに会いに行くから!!

次は果たして何年後??


カフェー  ブリキイヌ


福島県田村市三春町中町4二ノ蔵




さて、ブリキイヌから歩いて3分ほどの町営駐車場に戻る途中・・・




クッキーとハンドメイド小物のお店
モンアミさんを発見



クッキーを買って帰りました

モンアミさんはお店の2階にもハンドメイドのショップを展開しているそうです
余裕のある時にじっくりみたいものだが・・・

ブリキイヌへもモンアミさんにも次に行けるのは本当にいつになることやら( ̄▽ ̄;)