こんばんは、天宮です

お!!遅れ馳せながらGWの日記の続きとなります(汗)
写真を編集するのが億劫でついつい先延ばしにしてしもた〜!

とりあえず𝐬𝐭𝐚𝐫𝐭ですε≡(*ノ`>ω<´)ノ



GW真っ只中な5月5日こどもの日
この日は息子に付き合う形で新潟へ行って来ました

息子の新潟での目的とは?・・道の駅訪問でないことは間違いありません(道の駅好きな私。)


のんびり下道を走り・・・私は雪が残る山々の写真を📸


  新潟に入れば横向きの歩行者用信号を見つけて📸

自分で運転していると写真なんて撮れないから…つい(汗)

ロングドライブの末、着いたのは


めっちゃ高所!!


それもその筈弥彦山頂、初めて来ました!


雲がなければ日本海佐渡島がくっきりと見える場所!
微かに佐渡島が見えています
また行きたいなあ、佐渡*.*⸜(*ˊᗜˋ*)⸝*.*



フードスタンドで越後牛のコロッケや揚げ餅、たこ焼きを買って食べましたΨ( 'ч' ☆)


ショップでは職場へのお土産や美味しかったカレー揚げせんを購入(お菓子ばかり!)


弥彦観光案内図


次回があればロープウェイにも乗りたいな♪

そびえ立つパノラマタワー…登れる?登れない?
もし登れるなら次回は!



休憩したら次なる目的地へ向かいます


さて、息子の【目的】とは!



こちらのステッカーでした!
現在、峠ステッカーを集めている息子、
これが7ヶ所目のステッカーになるそうです


本来ならば弥彦神社周りのお土産屋さんで購入するつもりでした
しかしあまりにも人出が多く駐車も出来なかった為 …
ステッカーを扱っているロープウェイ山頂駅まで登りましたが正解でした( •̀∀•́ )b
雲が多いとはいえ眺めも良かったし越後牛のコロッケもほくほくで美味かったしね!

この後弥彦山スカイラインをおりて越後七浦シーサイドラインを走ります



弥彦山ロープウェイ山頂駅


新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦