天宮  蒼です!
 
今日の記事は以前訪れたカフェのご紹介です
そう、わかる人にはわかる手抜き記事!
コピーだも~ん( *・ω・)ノ
 
livedoorブログからの転載となります
注:livedoorブログのブログ主も私です
 

5月7日  土曜日
 
雪深い冬期休業していた、猪苗代にある紅茶カフェ  ウォールナッツ
元気に営業を再開
 
前々からずっと行きたいと思っていたカフェへ
友人二人とやっと行けました
 
プチアフタヌーンティーとランチを前もって予約しておきました
 
CYMERA_20220618_101901
 
閑静な場所にあるウォールナッツ
風の音がさやさやと優しい
 
 
CYMERA_20220618_101916
ウッドで落ち着いた佇まい
 
 
店内では靴を脱いでお邪魔します(専用の使い捨てスリッパの用意有り)
 
私たちは2階へ案内されました
 
CYMERA_20220618_101946
なんと、個室が用意されていました
これは寛げる~!
 
 
CYMERA_20220618_102008
 
ティーカップとカトラリー、
珪藻土のコースターとお冷が運ばれていました
 
 
 
CYMERA_20220618_102034
 
スタッフのお姉さんから予約内容の確認がされたあと、暫し待って…
 
 
CYMERA_20220618_102056
到着!!私のプチアフタヌーンティー
 
どれから食べようかしら?
 
ワクワク!
 
(アフタヌーンティー、プチアフタヌーンティー共に要予約です)
 
 
 
CYMERA_20220618_102110
 
下段はサラダとパンのプレート
お野菜たっぷりなサンドイッチが美味なの~!
次回はこのサンドイッチをメインに食べたい!
 
 
CYMERA_20220618_102125
 
上段はスィーツプレート
 
プディング、ヴィクトリアンケーキ、苺とクリームが乗ったスコーン
 
フルーツはオレンジとナツメでした
 
 
CYMERA_20220618_102145
 
野菜がいっぱいで、普段野菜の不足しがちな私には大変嬉しいメニューです
 
ハーブとバターの大根スライスソテーは初めてのお味でした
 
 
 
CYMERA_20220618_102206
横半分にしたスコーンに、苺、クロテッドクリーム、イチジクのジャムが乗ったスィーツ
 
 
CYMERA_20220618_102225
 
友人たちのカレーランチプレート
 
やっぱりお野菜たっぷり!シフォンケーキも乗っています!
 
 
CYMERA_20220618_102610
紅茶、他ドリンクメニュー
 
セットの紅茶は「ベストシーズンティー」から選べます
 
私はニルギリ、友人はそれぞれダージリンとキャンディを
 
CYMERA_20220618_102240
 
紅茶はポットで飲みごろを供されます
 
茶葉は除いてあるので差し湯の必要は無し、最後まで一定の味を楽しめます
 
 
 
CYMERA_20220618_102303
 
始めの一杯目はそのままで
 
二杯目にはお砂糖を少しプラスして
 
 
 
CYMERA_20220618_102347
可愛らしいヴィクトリアンケーキ
 
サンドされているのは…やっぱりイチジクのジャム(汗)
 
…もうひと捻り欲しかったかな
 
 
CYMERA_20220618_102421
 
1階には薪ストーブ
(2階の個室はエアコンとファンヒーターでした)
 
 
CYMERA_20220618_103910
 
手作りのクッキーとスコーン、マスクチェーンをお土産に
 
 
CYMERA_20220618_102509
 
CYMERA_20220618_102522
 
CYMERA_20220618_102541
 
優しい風の吹く、春の花に彩られた
静かで素敵なカフェでした
 
 
 
☕️紅茶カフェ  ウォールナッツ

 
福島県耶麻郡猪苗代町長田字手洗川西3838-35
📞0242-63-0204
 
営業時間
11:00~15:00
定休日  月・火曜日
12月~3月は冬期休業
 
 

 

 

 
CYMERA_20220618_102303