天宮  蒼です!
 
前回、「道の駅  羽鳥湖高原」でお昼を食べた際…見掛けて気になっていた
天栄米マカビール
 

 

 

 

そのマカビールを
「道の駅  季の里天栄」にて購入して来ました!
 
お値段…1本900円!
グアッ(*º ロ º *)!高級ビール!!
(いつものスーパードライが4本買えるじゃん!美味しかったらどうしよう??)
 

 

 

 

どちらの道の駅も岩瀬郡天栄村にありますよ~
道の駅羽鳥湖高原コースはライドにピッタリ(`・ω・)b
 
 
……さて、高級マカビールで晩酌!
 
肴はジャーマンポテト、ツナとキュウリの和え物、マリネ野菜とチーズ
 
 
 
アルコール度数は5%
 
お味は……普通に美味しゅうございました
 
 
 
スーパー野菜日本産ベジマカを使用しているから、マカビール
でも!
 
✨ベジマカって何??気になる!
 
マカはアブラナ科の植物で、インカ帝国時代から重用され
大変栄養価が高い野菜です
 
(ホームページより画像)
 
ふむふむ…φ(.)メモメモ
 
✨天栄米マカビール
 
みちのく福島地ビールの協力により、一般社団法人ベジマカ協会発の野菜、日本産「マカ」と米・食味分析鑑定コンクール国際大会10度金賞に輝いた「天栄米」と福島県オリジナル清酒酵母「うつくしま夢酵母」が融合した、吟醸酒の香りとまろやかな口当たりが特徴の「天栄マカビール」が誕生しました
(どちらも各ホームページからの引用です)
 
勉強になりました(/ ・ω・)/
 
良かった!やっぱり私、アナタより(‘ω’)アサヒィ↓スゥパァ↑ドゥルァァァァイ↓wwwwwが飲みたいわ!
いや、美味しいですよマカビールヽ(*'▽'*)ノ