こんばんは、天宮です


29日に因んで過去記事からのコピー♪
2021年11月の日記です
あまり気にしたことなかったな

29日が肉の日とか

でも、食べたい肉料理ならあるのだ!

ハンバーグ!
ハンバーグ、ハンバーグが好きなんです




(某居酒屋さんのお箸で食べるハンバーグ)


デミグラスソースをたっぷりかけて
添え付けに人参のグラッセとポテト

昔ながらの洋食屋さんのハンバーグが一番好きです

子供舌なんです、私




(びっくりドンキーのチーズバーグも好きです♪)


ハンバーグを【肉料理】としていいのか多少の疑問はありますが

と、いうのもね
昔、作家の林真理子氏が
ハンバーグをめちゃめちゃ扱き下ろしてましてね

「…あんなクズ肉を使ったステーキの代用品のような…」
確かこんな風に書いていました

肉料理といってパッと思い浮かぶのは…
やはりステーキや焼肉、ローストビーフ、トンカツ、すき焼き、しゃぶしゃぶなどでしょうか

その頃の林真理子氏はエッセイストから作家へとステップアップを始めた頃だったかと思います

ひき肉を成形した代用ステーキなどよりも(大変失礼!)本物のステーキを食べなさい、と強く主張されていたのは
エッセイストから作家への道を歩み始めた御自身への叱咤だったのかしら、と思ったりします


しかしだな。

ハンバーグが一体林真理子氏に何をしたというのでしょう?
ハンバーグに親を殺された訳でもないでしょうに

ハンバーグ、美味しいじゃない!

林真理子氏は一生ステーキを食べていればいい
好きなものを食べていればいい
ですが、わざわざハンバーグを貶める必要はありません

【ハンバーグはれっきとした肉料理です!】


ハンバーグ、ハンバーグと続けて書いていたら…

…参ったわ、、ハンバーグが食べたくなってきたじゃない


月曜日の夕食に
お休みの夫氏がお好み焼きを焼くと言うので
火曜の夕食はハンバーグを焼こうと思います

(2021年11月28日)