【4月8日更新】

 

 お釈迦様のお誕生日に、絵の解説文が完成しました!

 

 私もささやかではございますがご協力させていただきましたー!

 \(^o^)/

 マジですごいよこのお姿絵!!!

 この解説を読まれたら、スピが分かる人ほど度肝抜かれると思います!

 日本に「天御祖神」の御名が満ちますように~!

 

 改めまして、つかやんさん、原画作成の大迫さん、

 中心アドバイザーNさん、有志の皆様、

 素晴らしい機会をありがとうございましたー!!

 皆さん、このお姿絵をぜひコピーして拡散してね!

 スマホの壁紙オッケーです!

 

************

(作者のつかやんさんのTwitterより)

 

 絵画、日本の創造神「天御祖神」の解説を更新しました!

 作者もビックリな驚愕の内容になっております。

 随所に神秘的な意味が散りばめられていますので、

 是非とも読んでみてください。


 

 

 

(上記HPから壁紙画像コピーができない方はこちらからどうぞ!)

画像

 

 

__________________

(前回アップ時の文章)

 

 

 

つかやんさん、凄すぎー!!!!

゚(゚´Д`゚)゚

ありがとう!ありがとおおおおお!

なんと!今日はカトリックの復活祭の日~!

皆さん拡散して~~~~~!!!!!

 

注:

「神詩会」はあやしい別派でもなんでもなく、

渋谷精舎にご理解をいただいてる、在家信者による「原曲研修を信者の皆さんにお勧めしよう」グループです。

正式名称は【『神は詩う』を讃える会】です。

渋谷精舎を中心に原曲研修+法談をオーダー、参加案内されてます。 毎回の法談はワイワイと大変盛り上がって好評です!

 

 神詩会の皆さん、つかやん(塚本裕夏)さん、ユニコ(大迫雅章)さん、凄すぎる絵のご作成まことにありがとうございましたーーーー!

 

____________

(メールから転載)

 

💮💮「神詩会」からお知らせ💮💮

神詩会メンバーの塚本裕夏さんが、

主の復活を願い「日本の創造神・天御祖神」を描かれ、主の復活を願う皆様に壁紙としてお使い下さいとの申し出がありました。

作画:塚本裕夏

原画(大雁塔):大迫雅章

協力:「神詩会」有志

 

 

 

 

 

神々しすぎて泣ける!

この絵洒落ならん………

・゜・(ノД`)・゜・

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 幸福の科学へ
にほんブログ村