奄美の森ではサクラツツジが盛りに入っています。サクラツツジは日本で一番先に咲くツツジで花色は白~ピンク、遠目ではサクラのように見えます。

幹は凹凸が激しく、床柱などに利用する、しかし、最近は大木はあまり見かけない。

ある日、トレイルカメラが欲しいと思って、どんなカメラがあるか調べてみた。するとそこには左右反転はしているが見覚えのある写真が出てきた。「えっ!、何で俺の写真があるのだ・・・詳しく調べると俺のブログから写真を許可なく勝手にコピー、左右反転し、登録。それがあちこちに拡散していることが分かった。拡散している場所はトレイルカメラ紹介、害獣駆除、夢占いなど、左右反転写真を使用しています。皆様も自分の写真がかってに使用されている場合があるの十分にご注意ください。
 
 
 
元となった写真がこれ
イメージ 1
 
 
イメージ 2
シマサルナシの実がついていた、この木(つる性)は他の木によじ登りながら結構高い場所で実などは見られるが絡みついた木が枯れ倒れていたので目の前で見れた。実はキウイフルーツそっくりでミニキウイフルーツっていう感じ。当然食べられます、味もキウイフルーツ似。
イメージ 1
絶滅危惧Ⅱ類  オキナワチドリ  海岸近くの草地,、岩場等の丈の低い草に混じって生えています。
イメージ 1

イメージ 2

白もあります
イメージ 3
アマミクサアジサイは花期が普通のアジサイとチョット違い、8~9月に花が咲き、装飾花もない。水飛沫がかかる小さな滝の近くに生えていた。
 
アマミクサアジサイ
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
ハカマカズラの花が盛りに入っています、奄美大島ではハカマカズラは海岸に近い場所に生えています。蔓植物
 
ハカマカズラ    マメ科
イメージ 2
イメージ 1
9月も中旬となり、朝晩はほんの少しだけ涼しくなりました。しかし、まだ日中は暑いです。
林道に入るとキンゴジカが咲いていました。
イメージ 1
 
イメージ 2
9月に入り日の落ちるのが少し早くなりました。森の木々の実もそろそろ色付き季節になりました。
 
林縁の木にハスノハカズラが絡み付いて赤い実を付けていた
イメージ 1
 
イメージ 2