二部式着物のご提案と、12月の今様小袖(着物)zoomお茶会のお知らせ | 今様小袖(いまようこそで)〜対丈着物遊び〜

今様小袖(いまようこそで)〜対丈着物遊び〜

江戸時代初期までは普通だった対丈(マキシ丈)着物。
着物は元々はマキシの巻きワンピ。
これなら楽で簡単に着られる、と気付いちゃった管理人がお届けする
着物遊び、着物スローライフの日々のおはなし。


着物はマキシの巻ワンピ

"着たい"を楽に叶える対丈着物の始め方

今様小袖です

 


今月の今様小袖zoomお茶会のお知らせです✨



今月は、12月17日(日)21時〜45分まで

着物が好き、ちょっと興味ある、な方々と

気楽にお喋りするオンラインお茶会です。




この一か月は、

ご相談下さった男性に、これからの

着物生活についてご提案したり

着姿がご不満な方に脇を開けた肌襦袢や

二部式着物

をお勧めしたりウインク



ちょっと変わったご提案をさせて頂いた

月でした。



特に、二部式着物のご提案てへぺろ


襟を沢山抜きたい方や体型によっては、

二部式が一番楽で綺麗に着られる事も

有るんですよね〜(๑>◡<๑)


そもそも今様小袖は

楽で簡単に着物を着たい

から始まりましたから、

時にはこんなご提案もさせて頂きます♪



着物を楽に綺麗に簡単に。



これなら着ます✨

これで沢山着られます💖


なんて言って頂けた時は

ワタクシ天にも昇る心地です😍



そんなこんなの着物で楽しかった事、

わくわくな予定、

新しく知った事、気付いた事、

知りたい事

シェアしたいぞラブ、な情報


どんどんお喋りして下さいね♪



今様小袖についてのご質問ももちろん🆗✨


どなたでもご参加頂けます。


12月17日(木)21時〜45分まで


事前にお申し込みの方に、

zoom IDをお知らせします。


お申し込みはメッセージでどうぞ。



zoomのアカウント(無料)が必要な分

ちょっとお手間ですが、

ゆっくりお話しして頂けるのを

楽しんで頂けたらと思います^^



お時間になりましたら、お入り下さいね♪




体験会や講座、対丈着物はこちら



公式LINEやinstagramなども

登録していただけるとうれしいです🎵

公式LINEでは無料お茶会のIDを先にお知らせしています🎵

ピンク薔薇Instagram

赤薔薇公式LINE