実録!お花のある暮らし。花の写真を撮る人

さて、前回につづいてポストに届くお花の話です。

 

 

 

 

そもそもお店から自宅のポストに届くまで数日たっているわけで、その鮮度は気になります。

 

というわけで、実際に届いたお花が何日咲いていられるか試してみました。

 

 

\お花の定期便ブルーミー/
にっこり

 

お花の定期便ブルーミーで届いたお花

ブルーミーのお花は包装紙に包まれて届きます。

 

お花の定期便ブルーミーで届いたお花

中にはゼリー状の保水剤がたっぷり…なんだけど画像では見えにくくて残念。真夏でも傷まず届きます飛び出すハート

 

 

お花の定期便ブルーミー「体験プラン」で届いたお花

 

 

 

 

今回届いたお花

 

お花の定期便ブルーミーで届いたお花

 

・アネモネ …右上の大きな花

 (ホワイトセンターブラック)

・スターチス

 (フェアリーピンク)

・アイビー(グリーン)

 

 

 

 

切り花の寿命はどれくらい?

 

 

季節や花の種類にもよるけれど、だいたい1週間前後が目安になるようです。

 

・春、秋…7~10日前後

・夏…4~5日程度

・冬…10~14日前後

 

 

 

今回試したお手入れ方法

 

お花の定期便ブルーミーで届いたお花と寝転がる人

冬場のふだんは放置気味ですが(笑)、今回は毎日水を換えました。

 

その際、茎の先もしっかりカット。

 

水には切花用のフラワーフード(栄養剤)を入れています。

 

 

 

 

お花が長持ちする

\お花ケア/
にっこり

 

・最低でも2日に1度は水換えして、水を清潔に保つ。


茎の最下部を少し切って、水を吸い上げる部分を新鮮な状態にする。

 

ブルーミー公式サイトより

 

 

到着1日目~メインの花が枯れるまで

 

 

届いてすぐに水揚げ(前回の記事参照)。画像では茎を見せていますが、ふだんは水に浸した状態で切っています。

お花の水揚げ3つの手順を説明

 

今回は茎を束ねている輪ゴムは外さず、お花屋さんのアレンジそのままで飾ってみます飛び出すハート

 

 

1日目:水揚げ3時間後…ちょっと元気ない?

お花の定期便ブルーミーで届いたお花

少し元気がない感じ?正面がどこかよくわかりませんでした汗うさぎ

 

お花の定期便ブルーミーで届いたお花

 

 

2日目:花びらが開きました

お花の定期便ブルーミーで届いたお花2日目

2日目の朝、花(アネモネ)が開きました飛び出すハート

 

1日目は飾り方に迷いましたが、茎と葉のからまりをほどくように拡げてみたら、いい感じになりました。

 

 

3~5日目:ちいさな花が咲きました!

お花の定期便ブルーミーで届いたお花3日目

それまで濃いピンク色の花と思っていた部分から、薄桃色のちいさな花がたくさん顔を出しましたニコニコ飛び出すハート

 

めちゃくちゃかわいい!!

 

 

6日目:アネモネ最終日

お花の定期便ブルーミーで届いたお花6日目

6日目の朝、花びらが薄茶色に変色しはじめていたのですが、夕方にはしわっしわになってしまいました。

 

アネモネ、6日目で終了です昇天

 

ちなみにほかの2種はまだ飾れる状態。

 

 

この結果、

わたしは充分楽しめました~飛び出すハート

 

 

お花が長持ちする

\飾る場所/
にっこり

 

エアコンの風や、直射日光が当たる場所はさける。

 

風通しのよい場所に飾る。

 

・部屋の中が暑いときは、洗面台や玄関など涼しいところに飾る。

 

ブルーミー公式サイトより

 

 

 

お花ケアやサービスの詳細は、公式サイトの「よくある質問」が参考になると思います。

 

お花との良い出会いがありますように飛び出すハート

 

 

ブルーミー公式サイトはこちら

 

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 

 

この記事を書いている人
にっこり

アマミモヨリです。自閉スペクトラムな中1男子のお母さんをしています。
自己紹介などくわしくはこちら

 

育てにくかったうちの子でしたが

かわいらしく成長中です(笑)