ニコニコ発達凸凹さんの息子(小4・通常級)との日々を絵日記にしています。

 

 

そんな報告があったのは、●●くんの優秀さを教えてくれた数日後のことでした。

 

 

 

前回、暴力についてくわしく聞こうとして嫌がられてしまったので、今回はまず最初に●●くんの良いところを確認しようと思いました。(前回失敗した記事→

 

すると──

 

 

だそうで、心の中で吹き出すわたし。

お前が言うかー、ってね(笑)

 

でね、えーと、今日はもう書き終えるという覚悟を決めたので長文になります。

 

わたしはこの時点でもまだ深刻に感じてなかったのです。

だってつい数日前にキラキラした目で●●くんのことを褒めていたのです。

たまたまこの日は機嫌が悪かったとか、ふざけすぎたとか、そんなときもあるだろうって。

 

「そんな風に言われたらイヤだね。

 ヒルマもがんばってるのにね」

わたしのあいづちはそんなだったと思います。

 

●●くんがヒルマだけでなく、クラスメイトの多くを叩いていると判明したことも(ヒルマが教えてくれました)、わたしの気持ちを軽くしました。

 

ヒルマひとりを狙っているわけじゃないんだ、って。

乱暴な子、わたしが子どもの頃もいたわー、って。

 

そうして1週間ほど過ぎた頃だと思います。

とつぜんヒルマに聞かれたのです。

 

(夏の話かよ!ってところにみなさま驚かれたのではないでしょうか(笑) そこはおいといて滝汗

 

「親と先生の判断です。

どっちで勉強するのがヒルマにとって良いのか、専門の先生と相談して決めました」

 

そんな質問をされるのは初めてで、わたしはひどく動揺していました。

静かにヒルマが言いました。

「オレ、ひまわり学級で勉強したい──」

 

 * * * * *

 

まあ、話を聞くと色々あったそうなのです。●●くんとは。

 

で、夫婦で意見をまとめ、担任の先生に相談しました。

 

ヒルマは嘘はつかないけれど、勘違いしている可能性もあると思うので、こちらの言い分を信じてもらえるか心配でした。

 

けれどもタイミング良く(と言っていいのか…)●●くんは、他の子とも同じようなことでトラブルを起こしていたので、その点は問題ありませんでした。

 

その後は先生の仲介で和解しました。

 

こうして今も通常級に在籍しています。

 

休み明けの登校時には、時々、

「今日は途中までおかあさんに一緒に来てもらいたいな」

などと言ってきたりして、いまだにドキドキ感はありますが(笑)

(登校について→