2017年01月のブログ|甘味生活+Plus!
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

甘味生活+Plus!

子どもが発達障害だったらどうなるの?言葉が遅いだけと思っていた息子は自閉スペクトラム症(ASD)でした。誕生から診断・療育・学校生活など、ASDの子どもとの暮らしを絵日記にしています。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2017

  • 1月(16)
  • 2月(12)
  • 3月(11)
  • 4月(20)
  • 5月(6)
  • 6月(23)
  • 7月(3)
  • 8月(3)
  • 9月(4)
  • 10月(7)
  • 11月(2)
  • 12月(0)

2017年1月の記事(16件)

  • 5:学校帰りに病院へ行こうとしたらの画像

    5:学校帰りに病院へ行こうとしたら

  • 4:学校帰りに病院へ行こうとしたらの画像

    4:学校帰りに病院へ行こうとしたら

  • 3:学校帰りに病院へ行こうとしたらの画像

    3:学校帰りに病院へ行こうとしたら

  • 2:学校帰りに病院へ行こうとしたらの画像

    2:学校帰りに病院へ行こうとしたら

  • 1:学校帰りに病院へ行こうとしたらの画像

    1:学校帰りに病院へ行こうとしたら

  • 息子のすっごく怖い夢がスゴイことになってたの画像

    息子のすっごく怖い夢がスゴイことになってた

  • 5:新学期、その後の画像

    5:新学期、その後

  • 4:新学期の初登校を終えた息子のようすの画像

    4:新学期の初登校を終えた息子のようす

  • 3:新学期の初登校を快適にしてみた結果の画像

    3:新学期の初登校を快適にしてみた結果

  • 2:新学期の初登校を「もっと」快適にする方法の画像

    2:新学期の初登校を「もっと」快適にする方法

  • 1:新学期の初登校を快適にする方法の画像

    1:新学期の初登校を快適にする方法

  • 道具で発達を応援:「すわりかた」と「もちかた」お手本マットを使ってみたの画像

    道具で発達を応援:「すわりかた」と「もちかた」お手本マットを使ってみた

  • 初詣でおみくじをひいてみたの画像

    初詣でおみくじをひいてみた

  • わが家の紅白歌合戦の画像

    わが家の紅白歌合戦

  • 新聞でコラムの連載をしていますの画像

    新聞でコラムの連載をしています

  • 息子の新年のあいさつが好きすぎるの画像

    息子の新年のあいさつが好きすぎる

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ