いつも頑張りがちで、一生懸命なあなたへ。

 

 

東家未来(みきちゃん)です。

 

 

 

 [以前LINEにて配信した内容です。]
 


極めなくてもいい。

中途半端でもいい。



完璧にできなくてもいいし

完璧にやらなくてもいい。




どこか

「やれるならならねば」
 
みたいなのってあるけど

別に、やれるからってやらなくてもいい。






……ここ最近、ふとした瞬間に

「あー、中途半端でもいいかぁ」
 
と思えて

なんだかとってもホッとして

心が緩んだんよね。





普段さ、生きてるだけでも

めちゃくちゃ忙しかったりするじゃない?

知らず知らずのうちに

結構頑張っていたりすると思うの。




周りと比べて

「いやいや、全然私なんて…」とか

「私はまだまだ、あの人の方が…」とか

ついつい自分が

何もしてないように感じてしまっていても




そんなこと、ないよ。


あなたはあなたで、
 
すでに頑張っているし

すでに一生懸命やってる。






だから、これ以上、
 
自分を追い詰める必要なくて。




極めなくてもいい。

中途半端でもいい。



完璧にできなくてもいいし

完璧にやらなくてもいい。



やれるからって、やらなくてもいい。




自分基準で、おやすみを作ったらいいし

むしろ作んないと、だよね。

(ついつい「やる」ことには基準高くして

 「やらない」ことには曖昧にしてませんか?)








うん。

私事だけど

妊活5ヶ月目に入って、焦りもあるし

自分の「中途半端さ」に
 
キツさを感じてたけど

上に書いたこと意識したら

ちょっと緩んだんよね。




常々思うことではあるんだけど

「何かを成し遂げることに価値を置きすぎ」

なとこないかなって。

(私が、ね。笑)




それも時には大事なんだけど

いつも立ち戻ってくるのは

「普段、何を見て、
 
 感じて、日々生きてるのか」

の方がめちゃ大事じゃないか?


ってところ。





まあ、バランスだろうけど

偏って感じるとき、感じたときは

緩む意識って大事だと思うよ。





極めなくてもいい。

中途半端でもいい。



完璧にできなくてもいいし

完璧にやらなくてもいい。



やれるからって、やらなくてもいい。



意識を置いてみてくださいね。






みきちゃんに直接聞きたい、という方は

カウンセリングや、講座での質問タイムに

聞きにきてくださいね。



image
 
 
今回のようなメッセージを
LINEのタイムラインに配信しております。
 
 
その他気付きに繋がるメッセージのほか
カウンセリングをお得に受けられる
限定募集もこちらでおこなっています。
 
登録無料・不要になった際の解除も
簡単にしていただけます。
ぜひ気軽に登録してみてくださいね^^
 
 
▼こちらからどうぞ
【無料】LINEにてメッセージ配信中!
・力を抜いてしあわせを
 受け取るためのメッセージ (週2回)
・個人カウンセリングはLINEのみ受付です
 ブログでの一般受付はしませんので
 ご希望の方は [友だち追加]をおねがいします


LINE公式アカウント
友だち追加  

現在、友だち追加で「書き出しワーク」プレゼント中!
 
 
 
今日もあなたが
自分らしく幸せに生きられますように。
 
 
 
 
 
▼YouTube
↓こころが楽になる動画&ミニラジオやってます!

チャンネルも登録おねがいします。