いつも頑張りがちで、一生懸命なママへ。

 

 

ママの未来を幸せにする

心屋入門講座インストラクター
心屋認定カウンセラー・イラストレーター
東家未来(みきちゃん)です。

 

 

 
とても久々の【保育士の戯言】。
(一応、保育士資格を持ってる東家が
子育ての持論をしゃべくる記事です)
(夜遅めにコッソリあげてみる(・∀・))



子どもの
自己肯定感を高くするには、
親の存在が必要不可欠なのは理解できる。


が、それが全てではないのよね。
実は。





子の素質と、親との相性ってのは
かなり大きいと私は思っていて
もっといえば環境要因
(他の家族、住んでる地域等も)
も、かなり影響する。




「子の成長は、親がすべて」
というのは違う。





親が大きく影響してくるのも、確かにそう。



だけど
「子の自己肯定感のためには、
親の自分がなんとかしなければ」とか


「目の前の子の
自己肯定感が低いのは、親のせいだな」
って考えって



親、をしてる人を責めてしまわないか…?



「すべてをなげうって、子どものために」
は逆に子も苦しくならん…?






もっというと
「親がどんな声かけするか」よりも
「親がどんな在り方か」の方が
大事だったりする。




だから
「子の自己肯定感のためには
親の接し方が大事だから」って


「子の自己肯定感が低いとダメ」前提とか
自分の自己肯定感低すぎる
(&それにダメ出ししてる)ままだと
そっち滲み出ちゃうよ。





「自己肯定感はいつでも高くできる
(もどせる)」
的な前提の方が楽なのと



「子の自己肯定感を、(わざわざ)
高くしようとしなくても大丈夫」
(もともと高いんだから、
低くしないようにできたら万々歳)
でいいよな、と。




自己肯定感低い親でも、
自己肯定感高い子が育ったりするし。
(子に教えてもらったり、するよね)





でさ

育ちの段階で
信じるに値する大人(人)とか
認めてくれていると感じられる相手に
1人でも出会えたり


生きる希望になる、とか
学びになる作品
(小説でも映画でも漫画でも
アニメでもゲームでもなんでもいい)
に出会えたら


それでガラッと
生きやすくなったりするからね。






だから
「いろんな人、場に出会えるようにする」
(子が心地いい場を選べる)

が結局のところ、いいのかも。よ。






今やってる子育てが
うまくいってるか、なんて
ウン十年先にようやく
わかるものだと思うしね。

とりあえず楽しそうなのでよし。






 
 
今日もあなたが
自分らしく幸せに生きられますように。
 
 
 
 

 

↓悩みを解消したい、心をスッキリさせたい方

 

カウンセリング受けるまでいかないけど

今ある悩みや問題を話したい方

子育てしんどいママの
こころが楽になるおはなし会

3/2(火)10:00〜12:00 オンライン
 


参加費無料 の グループカウンセリング
心屋塾オープンカウンセリング 
image
3/8(月)12:00~14:00 オンライン


2時間で、心屋の「核」体感できる
心屋塾 入門講座
image
3/13(土)12:00~14:00 オンライン
 
 
 
↓カウンセラー活動をより安心して取り組みたい方


苦手意識を捨てて、一歩進みたい方へ

カウンセラーとして活躍の幅が広がる

ZOOMの使い方講座

3/15(月)10:00〜13:00 オンライン

 

 

「やりたい」が「やる!」に変わる 

カウンセラーのための ZOOMおしゃべり会

(予告)4/13(火)10:00〜12:00 オンライン

 

 

 

 
【 無料 】メルマガ・LINE 配信中♪
・最新の講座、イベントの先行受付・おしらせ
・より「自分らしく幸せに生きたい」
 「私が私を幸せに出来るようになりたい」
 そんな方への、気付きに繋がるメッセージ


子育てママが頑張らずに
ふわふわ幸せになるメルマガ



LINE公式アカウント

 



カウンセラーの方
カウンセラーとして起業したい方はこちら

東家未来のカウンセラー起業のつぶやき

https://resast.jp/subscribe/119413/1195345

 
 
▼手作り布ナプキン受注販売
imageimage
 
 
 
 
▼YouTube
↓ミニラジオやってます^ ^ その他こころが楽になる動画も。

チャンネルも登録おねがいします。

 
 
 
 
▼LINEスタンプ販売中!