ママの未来を自由にする
心屋カウンセラー・イラスト講師
東家未来(みきちゃん)です。
 

昨日は

心屋塾Beトレ100回記念の
「新ロゴデザインコンペ」
の作品を作ってました。


家にあった漫画用原稿用紙に
水彩色鉛筆と色鉛筆で手書きw
(文字も手書きなのだ♡


何やってるんだろうねーーほんと(笑)
ナナメから。


すでに提出したよー(^^)


こんな感じでね

描き描き塗り塗りして

むふむふ♡
って楽しみながら作りましたとも。
色がたまんないーーー\(//∇//)\自画自賛





Beトレ会員向けかな
ロゴ募集のお知らせもらった後


手帖にラフは描いてて。



「作る間なんてないかもなぁーー」
と思いながらも
とりあえず描いておいたら
時間作れた( ´ ▽ ` )





Beトレに出会う方が
ぢんさんに出会う方が

花ひらくように
ゆるんで
咲かせることが出来ますように。


そんな
意味も、思いも、願いも込めて
お作りしましたよー。




インスタにもアップしたら
驚きの展開が…!!


まさかの
ぢんさん(心屋仁之助さん)から
「いいね」もらったーーーー!!

うひゃーーーー\(//∇//)\
嬉しいねえ♡




私、ふーん族飛ぶ族でさ
Beトレが100回記念だけど
「わーー!!きゃーーー!!!」
って感じにはならなくて



でもこうやって
私の出来ること(得意なこと)でも
お祭りに参加できるような
そういうの場を作ってもらえてる



そのことが
じんわーーーりと、嬉しくなってた(^^)





採用されたら嬉しいなーーー(*´꒳`*)




***



ちなみに
インスタに投稿してたのには
こんな文章をつけてました。




Beトレ100回記念の

心屋塾Beトレ新ロゴデザイン募集に、

応募してみた。

.

.

アナログでも提出してもよかったみたいなので、そっちにしてみた。

.

.

描いててめちゃくちゃ楽しくて

自画自賛しまくって

うきうきしてたのに

.

.

いざ「応募」をした後、

色んな思いが溢れてきて泣けた。

.

.

.

選ばれなかったらどうしよう

傷つきたくない

この程度 

.

「こんな私」を捨てると決めても、

何回でも襲ってくる( ;∀;) 

.

.

とりあえず

イメージが降りてきたんだから

描いたこと

そして出したことに意味はあるはず。

.

.

.

10周年記念武道館公演の

Tシャツデザインの時は、

色んな人に背中押してもらって応募して

運良く入選した。

めちゃくちゃ嬉しかった。

.

.

どうなるんだろうな。

わからないけど。

.

.

.

私の中の反応は

選ばれるかどうかは、関係なくて

.

.

あーーでも繰り返してんなぁ

と思うのです。

.

.

あーーくるし。

でも、やっぱ楽しかったしステキなものはできたよ。

.

.

.





こんなの見られちゃったな(笑)



まぁ、よい(笑)




こうやって反応もらえるのも
私が勇気出したから
というのも、絶対あるから、


動くと、色々感じるね( ´ ▽ ` )




おわり。



 
 


参加費無料 の グループカウンセリング
心屋塾オープンカウンセリング 
9/27(金)12:00~14:00 オンライン
10/31(木)13:15~15:15 大阪箕面

 
 

▼ 最新イベント情報

【あと3名】
「ダメ母」な私が
幸せに子育て出来るようになる
心屋グループカウンセリング

10/24(木)13:00~15:00 オンライン


【予告】
ZOOMが気になっているけど手を出せずにいる方へ
カウンセラーとして活躍の幅が広がる
ZOOMの使い方講座

11/7(木)10:30~12:30 オンライン
 
 

 

【 無料 】メルマガ・LINE 配信中♪
・最新イベントの先行受付
・子育てママが自分らしく
 幸せに生きるためのメッセージ を配信中♪ 


子育てママが頑張らずに ふわふわ幸せになるメルマガ


LINE公式アカウント


LINE公式アカウントと
 メルマガの配信内容の違いはこちら