ママの未来を自由にする
心屋カウンセラー・イラスト講師
東家未来(みきちゃん)です。



昨日は
もともと行く予定してたBeトレを休んだ。



生理3日目だからか出血多めで
急激におなか痛くなって
ベッドに横になったら
あっという間に眠っていた。


子どもたちは旦那さんが
外に連れ出してくれた。
 

 
Beトレ行くのに
車で送ってもらう予定だったから
「今日は行く?どうする?」
と聞かれ、迷ったけど


「行かない、寝とく」
と伝えた。
 
 

こういうのを決めるの
私にとって、とても
自分の判断が合っていたのか
正解だったのか
それを探したくなる。
間違ってしまう前提、持ってる。



あとで
「こうしてればよかったのに」
そう、言いたくなる。
自分責めスパイラルだ。
 

 

家がとても静か。
お腹も空かない。
ゆるく痛い。


久々に、仕事もしないで寝た。
ずっと、正直、追われるようにしてきた感じだった。
頑張ってきたんだな。
子どもの親子遠足も、頑張ったしな。
 
 


何が
よかったのかなんて
正解だったのかなんて
わかるわけないのにな。



ずっと「元気ならよかったのに」
そう、思ってた。



すぐ根をあげる、
調子悪くしては休む
肝心な時に。
こんな自分に落胆してた。



でもそれが、違うんだよな。
たぶん。


まず、ゆっくり休めよ。
って話で。
 





家でゆっくり過ごした1日。
休んだら、体も楽になった。


娘たちは急遽
旦那さんの実家でお泊まりすることになり
(下の娘は初めて


晩御飯は私の希望で家焼肉にしてもらった。

いいお肉しか売ってなかったらしく(笑)
めちゃくちゃ美味しくいただいた(*^^*)

 

 
旦那さんと
ゆっくりごはんが出来て
静かな家で、ゆっくり
大人のペースで過ごせてる。


昨日はこれでよかったんだなぁ。
 



今日もお義母さんのご好意で
夕方、旦那さんが
仕事終わりにお迎え行くまで
子どもたちを見ててもらえることになった。


おかげで、ゆっくり出来てる。



ゴールデンウィーク
どうなることかと思っていたけど
なんだかんだ
ワンオペは少なくなりそう。


ありがたいな。



きっとこれでよかったんだ。
現実を見ていたら、そう思う。


甘えて、頼って、のんびりする。
やりたいと思っていたことが、できているから。

 
 
 


参加費無料 の グループカウンセリング
心屋塾オープンカウンセリング 
5/3(金)10:00~12:00 オンライン
6/21(金)13:15~15:15 大阪みのお
 

 


▼ 最新イベント情報

子育てがしんどいママ、こころのデトックスが出来る場所
子どもにやさしく出来ない
ママのためのお話会

5/30(木)10:00~12:00 オンライン

 

 

 

【 無料 】メルマガ・LINE@ 配信中♪
・最新イベントの先行受付
 限定メニュー受付を、優先してお知らせ

・子育てママ、主婦が幸せになるためのメッセージ を配信中♪ 

子育てママが頑張らずに ふわふわ幸せになるメルマガ


LINE@友だち募集中
[ ID検索 → @ilq3872d ]



LINE@とメルマガの配信内容の違いはこちら