ママの未来を自由にする
心屋カウンセラー・イラスト講師
東家未来(みきちゃん)です。

 
ちょっとした
教育に関してのつぶやき。


 今
学校教育に求められてるのって
すでに幼児教育で行われてるものだったり
シュタイナー教育的な感じじゃないかな。


本人が
興味を持つ
気付く
学ぶ
深めていく


大人は
環境を整える
(人も物も)
誘う、仕事(生活)に取り組む
 (要はサポートする)

 
   
一斉教育が便利な部分もある。
ただ、それだけじゃ上手くいかなくなってきてる。

『子どもはコントロールできない』


学力も
好きなものも
友だちも
なりたいものも
子どもは自分のやりたいようにしかできない。
やらない。
それがあたりまえ。
 
 
それをわかってる教育者が
子どもを育てていけるようになればいいな、と思う。
 


子どもは幼ければ幼いほど
環境に染まるいきものだから。

でも大事なのって
何か出来ることよりも
生きるエネルギーを持って生きられることだと思う。


やりたい
やりたくない


ちゃんと自分でわかって
自分でどうするかを決めて動く力。


大人がすることって
もともと持ってるそういう力を、押しつぶして消してしまわないようにすることなんじゃないかなぁ。





ちなみに
幼児教育の日本での取り決め(幼稚園教育要領)にも

『教育は保育者が環境を整えることによって行う』
的なことが書かれてるんだよね。



▽文部科学省ホームページより引用

幼稚園教育要領
第1章 総則 第1

第1 幼稚園教育の基本
 幼児期における教育は,生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なものであり,幼稚園教育は,学校教育法第22条に規定する目的を達成するため,幼児期の特性を踏まえ,環境を通して行うものであることを基本とする。
 このため,教師は幼児との信頼関係を十分に築き,幼児と共によりよい教育環境を創造するように努めるものとする。


興味ある人は読んでみて(・∀・)


 


【参加受付中】
参加費無料 の グループカウンセリング
心屋塾オープンカウンセリング 
2019年2/21(木)10:00~12:00
オンライン(ZOOM)にて

※12~2月、対面での開催はお休みします 

 

 
【 無料 】メルマガ・LINE@ 配信中♪
・最新イベントの先行受付
 限定メニュー受付を、優先してお知らせ

・子育てママ、主婦が幸せになるためのメッセージ を配信中♪ 

子育てママが頑張らずに ふわふわ幸せになるメルマガ


LINE@友だち募集中
[ ID検索 → @ilq3872d ]



LINE@とメルマガの配信内容の違いはこちら