★ボッタルガ IN カブラス(Cabras)・サルデーニャ♪ | イタリア料理紀行dal2006@ADOROアドーロイタリア、フランス料理教室(東京都杉並区浜田山駅)

イタリア料理紀行dal2006@ADOROアドーロイタリア、フランス料理教室(東京都杉並区浜田山駅)

3年のイタリア料理ワイン留学後、東京表参道でイタリア料理教室ラ・フォルケッタを主宰。その後、南西フランス・トゥールーズに2年間在住し、フランス国立ホテル学校調理科修了し帰国。杉並区浜田山駅最寄りの自宅キッチンにて、ADOROアドーロイタリア料理教室として再開。


*イタリア料理紀行dalガンベロロッソ


こんにちは~♪今日もブログにお立ち寄り頂きましてありがとうございます。



これかけすぎだよ~、というほど、高級食材のボッタルガ(Bottarga)をたっぷりかけてもらったこのカリアリのお店 で、たっぷりボッタルガのパスタを食べてきましたが、せっかくなの、


「ボッタルガを食べにカブラスにいってみよう!」と、行って参りました。



場所は、サルデーニャの西、オリスターノ近くのカブラス湾。


つづきは、地球の歩き方イタリア・ローマ特派員ブログ をご覧くださいませ。



*イタリア料理紀行dalガンベロロッソ-サルデーニャ・カブラスのボッタルガ

こんな感じのボッタルガ屋さんが、町のいたるところにありましたよ~♪


(興奮気味ラブラブ

ボッタルガの産地カブラスの様子は、地球の歩き方イタリア・ローマ特派員ブログ をご覧くださいませ。

素敵なボッタルガ屋さんのご紹介もしております♪



イタリアの口コミ



今日もブログをご覧いただきありがとうございます。

こちらも1日1回、下のポルケッタをクリックして頂けると励みになります。

↓ ↓ ↓
*イタリア料理紀行dalガンベロロッソ-ポルケッタ

最後にポチッ、とよろしくです。

では、よい一日をお過ごしくださいラブラブ