ちょっとモヤっとした事

先週、交際交流のボランティア活動をしている日本人の友達からメッセージがきました。

手紙手紙手紙手紙手紙手紙

[概要]

何度受験しても日本語能力試験を合格できないN1の通訳士さんがいる。アドバイスが欲しい。ボランティア(無償)で

週2回、自分のシフトに合わせて指導してほしい。

 

上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印

これ…図々しくない?


地球まず通訳士N1受験者ってことは、生活日本語で困っているレベルではなく、実習生から特定技能に変わりたいというのでもなく、ビジネスで日本語を使っているんですよね。
しかも何度も落ちているのだから、

お金お札を出してレッスンを受けるべきでしょ?

通訳士の仕事をしているのだから収入だって私より多いだろうと思うんですけど。

 

少なくとも、私の学習者は、給料up、転職、日本企業就職、進学、

 

地球次に自分のシフトに合わせてといきなり。
私は暇人じゃない。他の学習者との時間の兼ね合いもあるんだから、それは初回のトライアルクラスで相談して決めるべきでしょ?

 

日本で…おかしいのはこの日本人ボランティアさん。

「本人に私の電話番号を教えてください」

ここで終わると思った。

間に入った以上の責任か、

根掘り葉掘りの[概要]をちまちま打ってきたんです。

 

おばあちゃん出かける前だったのでイライラしましたし、

こういうことは当人と直接話すべきでしょう。

インド人学習者は、紹介されたと電話をしてきて要望を伝え、1回目無料トライアル+レベルチェック。

本人だけで進めていきます。

1回目でコースや学習の曜日、テキスト。

やらなきゃ決められないのに…。

 

日本この日本人ボランティアさん。

お世話したいのはわからなくもないのですが、

勘違いしているんでしょうかねえ。

上矢印私は日本人ボランティアさん、社会人大学生の時、いろいろ助けたから余計に勘違いしているんだろうかと。

 

とりあえずトライアルでしょう。

金額でも期間でも本人と相談するべきものですから。

 

地球…その後、通訳士さんから何も連絡がありません。

 

タダで教える先生を探しまくっているのであれば、時間の無駄だと思います。その間、お金を払って勉強するアドバイスを貰ったほうが合格にアプローチできますもの。

 

日本※日本人ボランティアさん、国語科の教員免許を持っているので、自分で教えてもいいのではないでしょうか?N1なら語彙以外は国語の授業でも通用します。聴解も通訳士なんで難しくないはずだし。

 

…にしても…地域の日本語教室とか、プロの先生も入っていたりするので、タダで日本語を教えてもらえると思われているのは迷惑です。

 

それから、医療通訳友達だからタダでやっています。

(とはいえ美味しいご飯つきとかインドのお土産いただいたりとか)

これを公的機関がボランティア募集したり、
どこかの〇〇団体が有償でビジネスとして間に入ったり、

なんかなあ???

今、不妊治療赤ちゃんで通訳者を探している在日外国人ご夫婦がいるのですが、

まずは日本の病院で検査をして、その後、日本で治療や受精するか休暇を取って帰国して伝統的な治療をするか考えているところです。※横浜市在住なんで助成金が終わりました。
「難しい通訳だし、きっと時間も拘束されるから、それなりにお金を払いたい」(日本語訳)と言っています。

 

※教える・通訳する…日本人が。
これは無償

しかもなぜか政府から大したお金を貰うことなく自腹で勉強している人多数。

就業できないフリーターに補助金出して

日本語教師育成とか、政府がなにかしてほしいです。

 

 

人を無償で使おうという日本。

そろそろなんとかして欲しい。

 

※通訳士さんの出身国、

ステレオタイプ防止のため明かしません。

この国も多様な文化を持っているので。

 

※このやりとりメッセージ、

画像でスクショを晒そうと思いましたが、

日本人ボランティアさん、見つけたらショックだし、

彼女は鬱傾向があるので余計なことはやめました。

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する