コメダ珈琲店でモーニングして
そのまま翻訳の仕事をしました。
コメダ珈琲店は5年くらい前に
お誘いいただき、お茶して以来です。
モーニングは10年以上前。
初めてローブパンいただきました。
軽すぎる。
あら、ネット環境いいのね。
だから、みんなここで仕事するんだ!
細かいサービス。
店員さんもカンジがいいし。

一番奥に座ったんだけど、
おばあさん
がパソコン使っているのが珍しいっぽい。

あちこちの席から視線を感じました



しかも英語画面で、さらにパワーポイント。
さり気なく若い人が覗きに来たのでした。
私見世物じゃないんだけど







親切な店員さんも「すごいパソコン使えるんですね」とお会計で。
「パソコンがなかったら何もできないんですよ。
字がキタナイからワープロ使ってそれからずっと30年」
もう落ち着いて仕事できない。
この日は図書館が休館日だったので利用したのですが。