明日はアースデー
そして私の誕生日
地球温暖化に憂いっています。
私が聖地のひとつと考えているスワット渓谷の領域で、氷雨と豪雨による洪水がありました。
昨年の6月から続いたインダス川流域大洪水ほどではないのですが、観光地も打撃が強そうです。
カラコルムハイウェイもスカルドゥで切断されたとか。
あまりあてにならない情報源ではアフガニスタンも被災したらしいです。
Rustam Khan@rustamkhanswati
Govt never controlled encroachments in river beds in Kalam and Bahrain.... Rather whole of Swat valley and Kaghan V… https://t.co/N70M9R6fzU
2023年04月20日 10:10
日本語メディアで何も報道されていませんが、
現地メディアでも只今イードばかりです。
地球温暖化…身近に
・お魚、高い。回遊魚、小さい魚。そして旬が変わりました。
・野菜 気温が高くてダメになったという話しが増えました。
・肉 大豆ミートが健康だけでなくCo2削減につながります。
・雨/台風 実感しているでしょ?
・大気 低気圧やばくない?
[蛇足]このエリアとても気になっている理由です。
あら?半分しか書いていない。
パドマサンバヴァ(蓮華生)
スワート渓谷の湖で現れたという伝説があります。
いつか行ってみたい…いや、ここに学校をつくろうか。
いや。この辺のチベット語圏に作ろうか。