招き猫男のクラス。さすがです!

早速、2回目だけど、新しいテキスト、慣れたし、

語彙の予習、ロールプレイ復習、できていました。

 

★~個…漢字になったので、イメージが違いました。

★弁当屋バイトのロールプレイ…「肉も野菜も調理できます」

※インド人だなあ。「Non-VegとVeg 大丈夫です」という意味です。

本人はNon-Veg…いや厳密には「ゆるべジ」なんですが。
婚約者はヴェジタリアンそのものなので結婚まで肉を避けています。

★「外国人登録証」…今「在留カード」なので、テキストができた時代の話しをしました。

★就労時間…ロールプレイでフリーターを使いたかったみたい。

「さくら大学を卒業してフリーターです」

※仕事を探しています。→就活中の「特定活動」を話しました。

で、作ったロールプレイは「朝9時から夜9時まで働けます」

週三日という想定だけど、28時間制限、日本の休憩時間があるので。

本人は「高度人材」ビザなんで残業OK休憩時間有給。

日本語学習とは関係ないけれど、リアルな日本社会を理解してほしいので、

説明して「日本の大学を卒業して就活中のアルバイト」の実態に合ったロールプレイを作り直させました。


★字幕を見ない(読まない)でアニメが見られるようになりたいです。

N4の頃、言いたかったフレーズが言えるようになりました。


 

高度人材本人。招き猫男。

日本の企業に転職、成功したようです。
10月から。

その間、今の会社の残務と一時帰国で忙しそうです。

でも、クラスは休みたくない。


 


image